ケアハウス前橋 盆踊りの練習

8月22日、ケアハウス前橋では、納涼祭を行います。

今年は、入居者様からのリクエストにより『盆踊り』をするので、ほぼ毎日練習をしています。

前原地区納涼祭の練習で、地元の皆さんに教えていただいた『八木節』『炭坑節』『きよしのズンドコ節』の3曲を練習しています。

「掘って、掘って、また掘って」

「担いで、担いで、後戻り」

職員の掛け声で、動作の繰り返しをした後に、曲に合わせて踊ります。

皆さん、自然と笑顔ですね。

皆さんが持っているうちわは、今年の前橋七夕まつりの出展作品と、夏のホール飾りに、手作りしました。

表は『ひまわり』『花火』『金魚』の図柄、裏は『ケアハウス前橋』と千社札風に貼りました。

『きよしのズンドコ節』は、ツーステップでくるりと回ったり、腕を振ったり、大きな動きが特徴です。

「1曲ずつで、くたくた」

「みんなで集まって練習すると楽しいね。また明日もやるの?」

納涼祭が今から楽しみですね。

川場春光園だより vol.120

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です。

~押し花で作品づくり~

7月20日、押し花で作品づくりを行いました。

2か月程前に作成した押し花を使い、壁飾りなどの作品を作って

いただきました。

とても繊細な押し花を、ピンセットを使い並べていただきました。

「押し花ってきれいだね~」と皆さま、とても真剣な表情で作品

を完成させていらっしゃいました。

2019年8月13日 | カテゴリー : 川場春光園 | 投稿者 : 川場春光園

令和 初!あおなしデイサービスセンターの『納涼祭』

令和 初!『納涼祭』を7月31日に行いました。

今年度の出し物は、「懐かしい~ね~」昔の少年たちから人気がありました「パチンコ」・・・的に当たるたびに、拍手喝采の渦、おおいに盛り上がりました!続きましては、ヨーヨー釣り・・・皆様とてもお上手、こよりが切れないよぅ~に…「はい!取れたぁ~!」笑顔が止まりません!さてさて、最後のゲームは、箱の中身は何じゃらほい・・・恐る、恐る手を入れて・・・職員から「噛みつくかも~~!」との掛け声があったりと「キャ~キャ~!?」と、元気いっぱい!フィナーレは「炭坑節」を皆様と「掘って~掘ってぇ~また、掘ってぇ、担いで・・・」「昔は、よく盆踊りのはしごをしたもんだ!」と懐かしんでいらっしゃる方もおりました。15時のおやつは「たこ焼きとクリームバナナ」でお疲れ様!「楽しかったねぇ~」の声に計画をした職員も安堵!来年の納涼祭も頑張ります!

ケアハウス前橋 転倒予防勉強会

8月6日、ケアハウス前橋では、入居者様向けの転倒予防勉強会を行いました。

最近起こった骨折事例を職員が再現して、入居者様には動画を観ながら原因を考えていただきました。

身近な職員の熱演(?)にも、笑いは一切なく、入居者の皆様は真剣です。

「森谷さんは、どうして転んでしまったのでしょうか?」

「靴下のままでトイレに行ったからかしら?」

「正解です」

「皆さん、ちょっとそこまでだから…と靴を履かないで歩くのは、足元が滑りやすいですよ」

「靴のかかとを踏んで歩くのも、転びやすいですから、気をつけましょう」

「秋山さんは、どうして転んでしまったのでしょうか?」

「ブレーキをかけないで、押し車に腰かけたからかな?」

「正解です」

「押し車は、ブレーキがかかりますが、椅子や踏み台代わりには使わないでください」

「あ、危ない」

「あんなこと、しちゃだめだよね」

「慣れたお部屋の中でも、油断しないで、気をつけましょう。」

入居者の皆様が、ケガをしないで健やかに暮らせますように…。

川場春光園だより vol.119

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です。

~吉祥寺へお出かけしました~

7月6日、川場村の吉祥寺と田園プラザへお出かけしました。

吉祥寺ではたくさんの色鮮やかな紫陽花に、皆さま「きれい

だね~」とおっしゃっていました。

 

境内を散策されたあとは、田園プラザへ移動しました。

田園プラザでは、記念撮影をしたりソフトクリームを召し上

がっていただきました。

「ん~!冷たいね~」と美味しそうに召し上がっていらっしゃ

いました。

2019年8月6日 | カテゴリー : 川場春光園 | 投稿者 : 川場春光園

第39期介護職員初任者研修 開講!!

8月3日(土)
第39期介護職員初任者研修が開講いたしました。

今回は土・日コースです。
15名の受講生とともに一緒に夏を乗り切っていきたいと思います!
22日間、よろしくお願いいたします。

また、次回の第40期は、
10月1日(火)~12月13日(金)の火・金コースを予定しております。

ご希望の方は、下記までお問い合わせください。
TEL:027-212-5020(担当:町田・長崎)

8月2日(金)にグループ職員を対象に「交通安全について」研修を実施いたしました。

講師として、MS&ADインターリスク総研株式会社 林田 忠彦様をお迎えし、安全運転のポイントや危険予測・回避するためにクイズ形式で講義いただきました。

運転者自身の要因や認知・判断・操作ミスによる交通事故が約90%を占めているため、個人の意識を高めていくことが大切です。

また、安全運転のポイントについて動画を見て、実際にどのようなことが起こりえるのか参加者全員で予測し学びました。

当グループでは業務で運転する機会も多いため、今回学んだ事故防止対策を各自意識していきましょう。

今後もグループ職員のスキルアップにつながっていくような研修を企画しております。
そちらの様子も掲載させていただきます。

託児所コフレ 水遊び♪

8月に入り、猛暑日が続いております。

託児所コフレでは日陰で水遊びをしました。

外の温度は30度を超えていますが、園児たちは水遊びを元気よく楽しんでいます♪

園児達同士で遊びあい、可愛い笑い声が聞こえてきます。

「お片付けだよ」と先生が声をかけますが、とても楽しかったようでまだ遊び足りない園児たちは先生に導かれながらお片付けをしていました。

また託児所コフレの様子を掲載いたします。

青梨子荘の開設記念行事

本日8月1日は、青梨子荘の開設記念行事です。おかげ様で青梨子荘は、23周年を迎えることができ、感謝の込めてスペシャルゲストをお招きするなど、粋な企画を設けました。まず、昼食にはソーメン・天ぷら・焼きまんじゅうなど、豪華な食事をご用意し、おやつでは、この時期にピッタリのカラフルなアイスクリームを提供いたしました。

  

本日のメインイベントでは、本格的歌謡曲の「はぎ和俊様」率いる3名の歌手の方々をお招きいたしました。ステージにご案内する前に、施設長から開設記念行事を迎えるにあたり、ご挨拶を賜りました。施設長のご挨拶後は、早速メインイベントがスタートしました。3名の歌手は、それぞれの個性豊かな衣装と音響、そして照明など、すべてに豪華さと美しいを演出していました。

  

観客から声援を受けると、すかさずご利用者様と一緒にデュエットをされるなど、サービスも抜群!館内は開設記念行事にふさわしく、大盛り上がりでした。

  

こうして、開設23周年記念行事は、皆様のご協力のもと、盛大に執り行うことができました。24年目の青梨子荘もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2019年8月1日 | カテゴリー : 青梨子荘 | 投稿者 : 青梨子コミュニティ

グループホーム城東 ~ハーモニカ演奏~

グループホーム城東では慰問行事として
「悠遊ハーモニー様」をお招きしました。

水戸黄門の主題歌「ああ人生涙あり」に始まり

「上を向いて歩こう」「ああ上野駅」

「故郷」といった楽曲をハーモニカの演奏にあわせ

入居者様も一緒に合唱されました。

また、地域の方々も参加頂き、

楽しい時間を過ごす事が出来ました。