過去ブログ

★グランポルトの敬老会☆

グランポルト前橋です。9月の行事をご報告いたします。

9月19日(月)敬老会を行いました。

お隣の託児所『コフレ』の子供たちがお祝いに来てくれました♪

dscn1118-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-006-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc dscn1124-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

写真入りの飾り物を一人一人手渡してくれました。

可愛い子供たちからの素敵なプレゼントに誰もが笑顔(^^)

施設からはひざ掛けと慶祝状をお渡しさせて頂きました。

 

可愛らしいお子さんの後にはグランポルトの可愛い三人娘。。。??が登場~~!!

%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-038-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2  %e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-044-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

南京玉すだれを披露。猛特訓の成果あり!皆様からの拍手喝采!!

%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-067  %e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-060-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

昼食には、お赤飯や鰻ちらしなどの祝膳を召し上がって頂き、

皆様の長寿を職員一同お祝いさせて頂きました☆★☆

 

 

 

 

2016年9月24日

9月の行事は…

9月19日(月)に敬老会を行いました。

<1部>では、入居者様のご家族様によるハーモニカ演奏の慰問行事を

実施。郷愁を覚える懐かしい音色に皆様、聞きいっていらっしゃいました。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

054

<2部>では、職員が手作りをした慶祝状の贈呈。

081

<3部>では、ランチョンマット・箸置きで演出し、「敬老会特別メニュー」を

夕食に提供させて頂きました。

033

❤ちらし寿司❤赤魚粕漬け焼き❤茶碗蒸し

❤胡瓜の胡麻マヨサラダ❤みかん❤すまし汁

2016年9月24日

敬老会を行いました。

夏の暑さも和らいできた9月。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今月の行事は、調理レク・敬老会・慰問行事を行いました。

9月8日に調理レクを行い、『バナナクレープ』を作りました。

044

ご利用者様がお好みで、チョコや生クリームのトッピングをのせ、豪華でボリュームのあるクレープを召し上りました。皆様とても喜ばれておりました。

9月22日の午前中は敬老会を行いました。職員による体操や歌、ゲームを行い、賑やかに敬老の日を盛り上げ、皆様に楽しんで頂きました。レクリエーションの最後に職員の手作り慶祝状を1人1人にお渡ししたところ、大変喜ばれておりました。

006

午後は『清里大正琴愛好会・ひまわり会』様による大正琴の演奏を披露して頂きました。大正琴の音に合わせ、皆様で歌を歌い、とても楽しい行事になりました。

063004

来月は運動会です。行事の中で1番盛り上がる行事になりますのでお楽しみに…

 

2016年9月22日

昌賢学園就職説明会へ参加しました!

 

こんにちは。青梨子コミュニティ事務局です!

今日は前橋市川曲町にある群馬医療福祉大学 前橋キャンパスにお邪魔して、昌賢学園就職説明会へ参加させていただきました!

相変わらずの大盛況で大勢の学生さん達に圧倒されましたが、私どものブースにも21名の学生さん達が、代わる代わる足を止めてくださり、話を聴いてくださいました。

img_0473

「ありがとうを大切にしたい」当法人の理念や、入職後もファーストステップから段階的に成長することのできる研修体系や今年の4月に事業所内託児所のことなど、ご利用者も職員も自分らしく永く働き続けることのできる特徴的な取り組みについて、たくさん紹介させていただきました。

cid_17bbf6d3-4184-40a5-b6de-5028d4c23725

また、学生さんから、「こんな職場に勤めたい!」や「こんなことができたらいいなぁ…」など、生の声も聞くことができ、参考になりました。

ぜひ、検討いただいて、このほたか会で、一緒に働けることを心から楽しみにしております。よろしくお願いいたします!!

2016年9月21日

夏祭りに行って来ました!!

近くで行っている地域の夏祭り「清里ふるさと祭」に行って来ました!

出し物を見たり、かき氷を見たり楽しい時間を過ごしました。

その時の写真になります。

002 004

2016年9月18日