過去ブログ

夏の思い出…(*’ー’*)ふふっ♪

8月21日に一大イベントである納涼祭を行いました!

上泉町睦会様による賑やかな八木節をご覧頂きながら、かき氷やチョコバナナ、綿あめや焼きそばを堪

能して頂きました。いつもは制服姿の職員も、この日ばかりは浴衣や法被に着替えてお祭りを盛り上げ

ました☆

cimg4592 cimg6327 cimg6255 cimg6309 cimg6318 cimg6327

また9月1日には、まえばし上泉の里 開設12周年の記念行事を行いました!

国際映画祭でプラチナ賞を受賞した『楫取素彦物語』の上映会を行い、

元県議会議員で映画の原作者である中村紀雄先生と監督の櫻井顕監督をお招きし

映画の紹介や楽しいお話を聞かせて頂きました。

おやつにはアイスケーキ、夕食には祝膳を召し上がって頂きました。

cimg5851 cimg4636

また、開設記念行事のお祝いとして「ふわふわビーズクッション」を入居者の皆様に

プレゼントさせて頂き、『可愛いねぇ~!』と喜んで頂けました☆

無事にこの日を迎えられましたのも入居されているご入居者様・ご家族様よりご理解とご協力を頂い

ているからこそであり、感謝申し上げます。

cimg6391

 

 

2016年9月17日

青梨子荘施設長就任のごあいさつ

img_0465

このたび施設長に就任しました佐鳥紀輔です。

整形外科・リハビリ科を専門としており、今まで前橋日赤、美原記念病院、老健アルボースなどで働いた後、近年は高崎市で診療所勤務に従事しておりました。

縁あって青梨子荘に勤務させて頂けることになり、これまでの経験が生かせる機会を与えられたことを喜ばしく思います。皆様のご指導を頂きながら、ご高齢者の方々とほたか会のためにお役に立てればと考えています。よろしくお願いいたします。

 

2016年9月16日

訪問行事と生涯学習

こんにちは、あおなしデイサービスセンターです!

8月の訪問行事「子供八木節」清里地区の小中学生、元気な子供達が群馬県の誇る八木節音頭を披露して下さいました!

最後は、子供達、ご利用者様、職員と輪になって踊り、盛り上がりました!見ているより踊る方が楽しいですね!踊らにゃそんそん♪

%e6%b8%85%e9%87%8c%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e3%80%8c%e5%ad%90%e4%be%9b%e5%85%ab%e6%9c%a8%e7%af%80%e3%80%8d-001 %e6%b8%85%e9%87%8c%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e3%80%8c%e5%ad%90%e4%be%9b%e5%85%ab%e6%9c%a8%e7%af%80%e3%80%8d-041

%e7%94%9f%e8%8a%b1%e6%95%99%e5%ae%a4-003 %e7%94%9f%e8%8a%b1%e6%95%99%e5%ae%a4-010

毎月行なっている「生花教室」の様子です!先生の指導のおかげで腕前も上達です!

 

 

2016年9月8日

夏の風物詩を満喫✌

今年も恒例の納涼祭を8月20日(土)と21日(日)で開催いたしました。かき氷・綿菓子を召し上がって頂き、ヨーヨー釣りなども楽しまれ、夏の風物詩を満喫して頂きました。最後の全員参加での炭坑節では、『掘って~掘って~また掘って~♬』と元気なかけ声も飛び出し、大盛り上がりでした。

IMG_2447 IMG_1967 IMG_2419

8月のスペシャルランチは暑い時季にぴったりの『冷しゃぶ』です。皆様、頼もしいばかりの食欲で、夏バテ知らず❕全員完食でした🍴

IMG_2038 IMG_2039 7月27日SPランチ 008

 

 

 

 

 

2016年9月3日

♪ポルトの夏祭り♪

こんにちは☆グランポルト前橋です。

8月25日、夏祭りが行われました。

カキ氷や綿菓子、たこ焼き、ビールやジュースなどの飲み物の出店が並びました。

DS (62)  DS (64)

鳴子を手に、みんなで輪になって踊ったよさこいや炭坑節は大盛り上がり!!

住宅型 (59)  介護付 (21)

皆様がとっても笑顔で、入居者様も職員もみ~んなが一緒に楽しめた「ポルトの夏祭り」でした♪

DS (45)

 

2016年8月28日