過去ブログ

特別養護老人ホーム グランオー前橋 ~納涼祭~

当ホームでは8月21日に納涼祭を実施致しました

 

レクリエーションとして、金魚釣り、ボーリングを行って頂きました\(^∀^)/

大変盛り上がり、皆様とても楽しんで下さいました

 

レクリエーションの後は職員手作りのお神輿を担いで頂きました

「わっしょい!わっしょい!!」と皆様で掛け声を掛けて下さりました

 

おやつとしてかき氷、チョコバナナ、たこ焼きを提供させて頂きました

「すごい沢山あるね!」「おいしいよ!」と喜んで頂けたご様子です

開設後初めての納涼祭を行いました。

来年はもっと皆さんにたのしんで頂けるお祭りを開催します。

2021年9月19日

青梨子荘居宅介護支援事業所~利用者様からのプレゼント🎁~

こんにちは☺青梨子荘居宅介護支援事業所です🍁

暑い日々も過ぎ、秋らしい涼しい風が吹くようになりましたが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか??

さて、居宅では嬉しいお知らせがありました

担当させて頂いているケアハウスのご利用者様が素敵な✨塗り絵✨をお持ちくださいました

とても素敵な色合いで塗られております

一生懸命塗った物を持ってきて頂き、心が温まりました

皆様からの暖かい声を励みに、これからも頑張っていきたいと思います(*’▽’)

寒暖差があり🌡体調を崩しやすい時期ですが、風邪等に気を付けてお過ごしください。

 

2021年9月18日

群馬 ケアハウス前橋 農園のようす

貴重な晴れ間に、農園作業です。じゃがいも・枝豆・ネギ・ミニトマトの収穫が終わった畑は、雨続きで雑草だらけ。草刈りをしてから、雑草予防のため、耕運機で耕します。

職員の見守りのもと、慣れた手つきで耕運機を動かしているのは、なんと今年喜寿を迎える入居者様。ステキですね。

10月には、里芋とサツマイモを収穫します。今から楽しみです。

2021年9月17日

敬老の日のプレゼント🎁

こんにちはコミュニティケア青梨子です。

当事業所ではご利用者様に

敬老の日のプレゼントに洗濯洗剤を

お渡ししました。

 

祝 敬老の日~いつまでもお元気で~

と願いをこめて

ご利用者様からは

「ありがとうね。洗濯をする時にさっそく使わせて

頂きますね。実用的な物がとっても嬉しいわ。😊」

と笑顔で喜んでくださいました。

今後もご利用者様に喜んで頂けるようなプレゼント

を考えていきたいと思います。👍

 

 

2021年9月16日

介護研修センター 感染症対策訓練について

介護研修センターです。

9/9にセンター職員で感染症対策訓練を実施いたしました。

まず初めに、eラーニングにて防護服の着脱について視聴いたしました。

続いて、備品確認を実施。

実際に確認してみると足りない備品もあり、事前準備の必要性を感じました。

では、実際に職員で嘔吐物処理訓練を行いました。

①体調悪く、嘔吐した受講生を発見。

②他の職員に連絡し、応援をお願いする。

③嘔吐物処理を行うため、防護服を着用し、吐物を新聞でまとめて、次亜塩素酸で清拭いたしました。

 

④嘔吐物処理後は、防護服を外し、嘔吐物、

使った防護服を二重にした次亜塩素酸水を入れて置いたゴミ袋に入れて捨てます。

 

(感想)

実施前に全員で防護服の着脱方法を視聴しましたが、考えながら防護服の着脱をしたため、

時間がかかりました。また、定期的な訓練と備品セット共に手順マニュアルを準備する必要性を感じました。

今後も定期的にいろいろな訓練を行い、手順等を再確認して参ります。

 

2021年9月15日