過去ブログ

特養 川場春光園だより vol.214

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です。

~納 涼 祭~

8月8日、納涼祭を行いました。

射的やくじ引き、中庭でのビアガーデンや技能実習生による

インドネシアのお菓子ダダルグルンを楽しんでいただきました。

インドネシアのお菓子は皆様「美味しいね~!」と大盛況でした。

ビアガーデンではジュースやノンアルビールをご用意しました。

ノンアルビールを「美味い!もう一杯くれるかい!」とお代わり

される方もいらっしゃいました。

射的やくじ引きも大変盛り上がっていらっしゃいました。

2021年9月14日

三和勝栄会 寄附について

 

当法人、関連グループの協力会である三和勝栄会は、このたび、群馬の医療と言語・文化を考える会へ医療通訳の活動支援として寄附をいたしました。

群馬の医療と言語・文化を考える会は、医療翻訳等を通じて、言語や文化の壁なく、皆が手をつなぎ、大切な命や健康を守ることができる社会の実現を目指し活動されている団体です。

 

 

2021年9月13日

【令和4年3月卒 大学等就職面接会 in ヤマダグリーンドーム前橋】介護付有料老人ホームまえばし上泉の里

ハローワークまえばし様主催の就職面接会に出席してきました。

来春卒業予定の学生や既卒3年以内の方が対象ということもあって皆さん初々しさがありました✨今回は4名の方と面接をさせて頂きました(^O^)

なかなか就職先が決まらない方や他の学生のレベルに圧倒され、専門職を諦めてしまった方など、悩まれている様子でした。

また、ハローワークまえばしの皆様には、感染症対策の作業を行っている中、色々とお話しをさせて頂き大変勉強になりました。

残念なのは、面接会に満足して面接会の様子の写真を撮り忘れてしまったことです(帰り道に気付きました(+_+))。

今回面接させて頂いた方の中から採用に繋がる方が出ることを期待しております。

 

編集:総務サービス課

2021年9月12日

通所介護あおなしデイサービスセンター「納涼祭を開催🎶」

皆様、こんにちは❣あおなしデイサービスセンターです(‘ω’)ノ

8月25日「納涼祭」を開催致しました㉀

『輪投げ大会』では、第1位~第3位までのご利用様には、「歯ブラシ」を贈らせていただきました💗

『マグロの1本釣りゲーム』では、見事にまぐろを釣りあげたご利用様は、手作りのマグロと記念撮影を行い笑顔💛

最後に『炭坑節』をみんなで踊り、去り行く夏を惜しみつつ、最後の夏を楽しんで楽しんでいただきました🎵

2021年9月11日

~介護老人保健施設青梨子荘~ ♪恒例!夏祭り♪

朝晩はだいぶ過ごしやすく感じられるようになってきました♪

 

こんにちは!青梨子荘です(*’▽’)

 

今回は先日盛大に催された、青梨子荘の恒例行事、夏祭りの様子についてご紹介したいと思います(*^-^*)

 

 

感染防止の徹底された館内では、かき氷、綿あめ、ヨーヨー釣りを出店( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

笑顔で『つめた~い』とかき氷を召し上がって頂いている様子(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

昔を懐かしんで綿あめを頬張る姿(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

子供の頃に戻ったように『とれたよー!!』とはしゃいで職員に自慢して下さったり( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

ご利用者様それぞれの懐かしさや想いを感じ取ることができ、職員も本当に嬉しく思いました(*´ω`*)

 

最後は法被を纏った職員による盆踊りを披露!( ゚Д゚)

館内が熱気に包まれました(/・ω・)/アッソーレソーレ

 

 

 

 

 

 

コロナ禍においても、感染予防に努め、いかにしてご利用者様に喜んでいただくかを試行錯誤し、

いざ実行して、『楽しかったよ!』、『良かったよ!!』と言って頂けたことは喜びであり、

ケアを行っていく中での励みになります。

 

今後もアイデアを出しあい、ご利用者様に喜んでいただけるような催しを実施出来たらと思います。

 

以上、青梨子荘でした(^^)/

 

 

2021年9月10日