過去ブログ

介護付有料老人ホームまえばし上泉の里 ~ショートステイの様子

大雨が続いたあとの残暑が堪えますが、皆様体調は崩されていませんか?

今回は、ショートステイご利用者様向けで行っている土日限定リハビリの様子を

ご紹介します(⌒∇⌒)  ※平日は個別でのリハビリを行っておりますよ( *´艸`)

 

今までは、平日のみリハビリ職員での個別リハビリを行っておりましたが、

土日でもリハビリ的なことが出来ないかと思い、「浮腫み軽減体操」「呼吸体操」の

2種類を日替わりで考案しました(^_^)v

 

土日のみのご利用者様に大変好評です🎶

一度遊びにきませんか❓ お待ちしてまぁす(o^―^o)

 

編集:相談サービス課

2021年8月27日

*有料老人ホーム グランポルト前橋* ~ 昇格者のご紹介 ~

こんにちは! グランポルト前橋 総務サービス課 です。

 

8月16日付で昇格された

相談サービス課 三河課長 をご紹介いたします

本人コメント

『 この度、相談サービス課 課長職を拝命いたしました。

気持ちを新たに、より良いサービス提供が行えるよう、努力して参ります。 』

 

グランポルト前橋職員一丸となって

より一層のサービスを提供できるよう 努めて参ります。

 

2021年8月26日

コミュニティケア青梨子「新しい仲間の紹介です😊」

こんにちはコミュニティケア青梨子です。

青梨子デイサービスセンターから

コミュニティケア青梨子へ異動して頑張っている

アドナ ヴィロリカさんです。💖

🎶本人のコメント🎶

「日本に来てからもうすぐ5年になります。

訪問介護の仕事は初めてですが、

先輩達が色々な事を教えて下さり有難いです。

早く仕事を覚えられるように頑張りたい

と思います。😊」と話しています。

 

アドナさんは1歳になる男の子の育児と

仕事の両立をして頑張ってます。

趣味は登山で富士山に登頂したこともあるそうです。

「時々、母国語を忘れちゃいそうです。」と話し

ているくらい日本語が上手です。

仕事をしていてご利用者様に「ありがとう」

と言っていただくと、とても嬉しいと話していました。

これからもアドナさんの活躍に期待しています。👍

 

 

 

2021年8月25日

青梨子訪問看護ステーション ~朝のカンファレンス~ 

こんにちは(^▽^)/

 

雨が続いていたり、真夏日になったりと忙しい天気ですが、体調を崩していないでしょうか?

体調を崩さないように生活リズムを整え、免疫力を上げていきましょう!!

 

今回は、青梨子訪問看護ステーションのカンファレンスの紹介をしたいと思います。

 

訪問看護は、単独で行動することが多いため、担当看護師の視点で利用者様一人一人をアセスメントしています。 青梨子訪問看護ステーションは担当制をとっております。 担当制は利用者様との信頼関係を築き、継続した看護をしていけるためメリットも多くあります。反面、関わる看護師が限定的であるため、視点が偏らないようカンファレンスを設けています。

 

写真のようにステーションのスタッフ全員(看護師・理学療法士)でカンファレンスを行い、 利用者様の情報を共有し、良い看護に繋げられるように相談しています。

 

 

青梨子訪問看護ステーションでは、大学病院や総合病院など、医療の最前線で働いていた看護師が多く在籍しています。 在宅で暮らしている高齢者の方、一人暮らしで心細い高齢者の方、お困りのことがありましたら、当ステーションに気軽にご連絡ください。

 

 

先日の大雨での被災された方々へお見舞い申し上げますとともに、

被災された皆様が一日も早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

2021年8月24日

グループホームあおなし  ~手作りおやつ~

こんにちは!

グループホームあおなしです。

8月8日に手作りおやつで「ところてん」を作りました。

入居者の皆様には天突きを使用しお皿に盛り付けていただきました。

「懐かしいね、昔は良くやったんだよ・・・」と楽しんでいただけたご様子でした。

 

今回は、酢醤油ではなく黒蜜ときな粉をかけて、葛餅風にアレンジしてみました(^^♪

 

「冷たくて美味しい。」「おかわりある?」等々、好評でした!!

暑い夏も、元気に乗り切っていきたいと思いますヽ(^o^)丿

2021年8月23日