桃の節句も過ぎ、風にも日差しにも春らしさの感じられるころとなりました。
こんにちは!青梨子荘です(*^-^*)
今回は3月3日(木)に行われた『ひな祭り行事』の様子をご紹介させて頂こうと思います(*^▽^*)
ひな祭りについて調べていて初めて知ったのですが、ひな人形には京都で作られる「京雛」と
関東で作られる「関東雛」があるのですね(;゚Д゚)
【京雛(きょうびな)】
・左側(向かって右)に男雛、右側に女雛が座っている
・目が細めのおっとりした目鼻立ち
【関東雛(かんとうびな)】
・右側(向かって左)に男雛、左側に女雛が座っている
・はっきりめの目鼻立ち
かつて宮廷では左側が位が高いとされたので(左大臣の方が右大臣より位が高いなど)、京雛では「みかど」が
左、「お妃さま」が右の座り方になっています。
関東雛は現代の国際基準に合わせて「右上位」の座り方です。
右上位が浸透したのは、大正時代以降だとか( ..)φ 勉強になりますね(*´ω`*)
前回に続きまたもや前置きが長くなりましたが・・・それではどうぞ((((oノ´3`)ノ
3月3日のお昼ご飯は毎年恒例のチラシ寿司(^^♪
皆さん「キレイだねぇ、食べるのもったいないねぇ」とおっしゃりながらパクパク召し上がって下さいます。笑
午後からは桃の節句にちなんで「桃の木」を作ってみましょうという事で皆さんで作品作り(*´ω`*)
出来上がった物を飾っていきます(*^▽^*)
皆様で一生懸命に作品を作って下さいました(∩´∀`)∩
おやつの桜餅がより一層美味しく感じられたのではないでしょうか( *´艸`)
日中は暖かく感じられる日も増えてきました(=゚ω゚)ノ
本格的な春ももうすぐそこまで来ていますね(*^▽^*)
以上、青梨子荘でした(*´▽`*)