社会福祉法人ほたか会 過去ブログ

ケアハウス前橋 秋ナスの収穫

9月14日、入居者様と秋ナスを収穫しました。

夏に収穫したナスの苗を整えて、秋ナスに仕立てました。

「大きいナスだね」

「おいしそう」

畑仕事の後は、お茶を飲んで一休み。

収穫したナスは「炒め物に入れようかな?」と栄養士。どうぞお楽しみに…。

9月15日は、第3日曜日の『スペシャルランチ』です。

本日は、巨峰・梨・パイナップルの『フルーツランチ』です。

大人数の食事なので、お待たせすることがないように、「おかわり」は職員がテーブルを周りました。

「いかがですか?」「梨をもらおうかな」会話も弾みますね。

あおなしデイサービスセンター「真夏のカラオケ大会!」

毎年恒例!8月26日 『カラオケ大会を実施いたしました!』

毎週月曜日は、地域から、カラオケの先生をお呼びしてカラオケ教室を行なっております。

当日は、カラオケ教室で練習した成果を存分に発揮していただき、お一人おひとりに表彰状をお渡し致しました!

デイサービスの賞は、ちょっと変わっています。「色っぽいで賞」「可愛らしいで賞」「渋川の美空ひばりで賞」「やっぱり、デイサービスの親分で賞」などなど・・・皆様の笑顔と笑い声がホールに響き渡った一日でした!また、来年・・・♡

川場春光園 ~祝!100歳長寿者のご紹介~

こんにちは、川場春光園です。

 

 

当施設入所者の本多みち枝様が100歳の誕生日を迎えられ、本日、群馬県利根沼田保健福祉事務所長の伊藤様および次長の深澤様が慶祝訪問として来園いただき、群馬県知事ならびに内閣総理大臣からの慶祝状および記念品の贈呈をしてくださいました。

 

 

職員も一緒にお祝いをさせていただきました。いつも私たち職員にも気を遣ってくださる心優しい本多様。これからもお元気にお過ごしください。本多様らしい毎日のお手伝いを精一杯させていただきます。

 

 

川場春光園だより vol.124

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です。

 納 涼 祭 

8月17日、納涼祭を行いました。フランクフルトやたこ焼き

アイスどら焼きなどの出店では「どれもみんな美味しいね~」と

大好評でした。

また数名の利用者様に、浴衣を着ていただきボーリングや

もぐらたたきなどのゲームに参加していただきました。

参加された皆様、大笑いしてゲームを楽しまれていらっしゃい

ました。

 

 

2019年9月10日 | カテゴリー : 川場春光園 | 投稿者 : 川場春光園

グループホーム城東~城東小学校運動会の招待状~

9月6日(金)城東小学校から児童の皆さんが来訪され、

運動会の招待状を頂きました

 

「是非皆さんで見に来て下さい!!」と児童の皆さんが元気良く招待状を渡してくれ、

「ありがとう、とても素敵な招待状ね!!」と皆様大変喜ばれておりました

 

「運動会の日がとても楽しみだわ」と元気な子供たちからパワーをもらい、

皆様満面の笑みで児童の皆さんを見守っておられました

城東小学校の皆さんありがとうございました

 

運動会の当日は是非城東小学校の皆さんを応援に行きます

入居者様、職員共に楽しみにしております(∗ˆˆ∗)