こんにちは!グループホーム城東です。
3月3日「ひなまつり行事」を行いました。
ひなまつりの歌を楽しみ、ひな人形の前で記念写真を撮りました。
女性の入居者様は、昔話に花を咲かせているご様子がありました。
娘さんの子供の頃のお話をしている笑顔はとても優しく感じ
入居者様皆様から、今まで一つ一つの行事を大切にされ、子育てしてきたご様子が伝わってきて
とてもあたたかい気持ちになりました
こんにちは!グループホーム城東です。
3月3日「ひなまつり行事」を行いました。
ひなまつりの歌を楽しみ、ひな人形の前で記念写真を撮りました。
女性の入居者様は、昔話に花を咲かせているご様子がありました。
娘さんの子供の頃のお話をしている笑顔はとても優しく感じ
入居者様皆様から、今まで一つ一つの行事を大切にされ、子育てしてきたご様子が伝わってきて
とてもあたたかい気持ちになりました
2/25 社会保険労務士の金井 雄吾先生を講師に、グループ内の管理職対象にマネジメント研修「労務管理について」を開催いたしました。
〔内容〕
• 育児・介護休業法の改正(2022年4月~)
• パワハラ防止法(2022年4月~)
• 社会保険適用拡大(2022年10月~)
• 年金制度改正法(2022年4月~
上記について、説明いただきました。
参加者より、「金井先生の話し方が丁寧で聞き取りやすく、法改正にあたり、事前に勉強させていただくいい機会になった。」との感想がありました。
金井先生、ありがとうございました。
この研修は、平成24年4月1日に施行された、社会福祉士及び介護福祉士法の一部改正により、介護福祉士及び一定の研修を受けた介護職員等は、一定の条件の下に喀痰吸引等の行為が実施できることになりました。
介護研修センターでは、介護職員等による喀痰吸引及び経管栄養がより安全に提供されるため、それらの技術を適切に行うことができる介護職員等を養成することを目的としております。
お問い合わせ等がございましたら、〇第17期喀痰吸引等研修のご案内をご確認いただきますようよろしくお願いします。
皆さま、こんにちは!あおなしデイサービスセンターです🚙
今回は、3月3日に行われました、「ひな祭り行事」の様子についてご報告いたします🌸
『ひな祭り』の歌をみんなで唄った後は、お内裏様とお雛様の塗り絵をしました♪
ご覧の通り、とても真剣です😍
お髪を黒く塗りつぶす方、1本1本線で描く方、それぞれ特徴があり、どちらも素晴らしいですね~☆彡
15時のおやつは、「桜餅」を召し上がっていただきました😋
桃の節句も過ぎ、風にも日差しにも春らしさの感じられるころとなりました。
こんにちは!青梨子荘です(*^-^*)
今回は3月3日(木)に行われた『ひな祭り行事』の様子をご紹介させて頂こうと思います(*^▽^*)
ひな祭りについて調べていて初めて知ったのですが、ひな人形には京都で作られる「京雛」と
関東で作られる「関東雛」があるのですね(;゚Д゚)
【京雛(きょうびな)】
・左側(向かって右)に男雛、右側に女雛が座っている
・目が細めのおっとりした目鼻立ち
【関東雛(かんとうびな)】
・右側(向かって左)に男雛、左側に女雛が座っている
・はっきりめの目鼻立ち
かつて宮廷では左側が位が高いとされたので(左大臣の方が右大臣より位が高いなど)、京雛では「みかど」が
左、「お妃さま」が右の座り方になっています。
関東雛は現代の国際基準に合わせて「右上位」の座り方です。
右上位が浸透したのは、大正時代以降だとか( ..)φ 勉強になりますね(*´ω`*)
前回に続きまたもや前置きが長くなりましたが・・・それではどうぞ((((oノ´3`)ノ
3月3日のお昼ご飯は毎年恒例のチラシ寿司(^^♪
皆さん「キレイだねぇ、食べるのもったいないねぇ」とおっしゃりながらパクパク召し上がって下さいます。笑
午後からは桃の節句にちなんで「桃の木」を作ってみましょうという事で皆さんで作品作り(*´ω`*)
出来上がった物を飾っていきます(*^▽^*)
皆様で一生懸命に作品を作って下さいました(∩´∀`)∩
おやつの桜餅がより一層美味しく感じられたのではないでしょうか( *´艸`)
日中は暖かく感じられる日も増えてきました(=゚ω゚)ノ
本格的な春ももうすぐそこまで来ていますね(*^▽^*)
以上、青梨子荘でした(*´▽`*)
こんにちは! グランポルト前橋 総務サービス課 です。
風はまだまだ冷たいですが、だんだん暖かくなってきた日差しに誘われ、春
を探してみました。
【 エントランス 】
今年もお雛様が飾られました。
エントランスのテーブルには、ピンク色のチューリップ・スイートピー・マーガレット。
春ですねぇ
ちなみにピンク色のマーガレットの花言葉は『真実の愛♡』だそうです。
【 花壇 】
デイサービスから見える花壇は、
昨年、竹林から桜
と紅葉
の木に植え替えられました。
昨秋は真っ赤に染まった紅葉を見ることができました。
今春は初めての桜が見られる予定です。
新芽もほころび始めており、🌸 満開 🌸になる日が楽しみです
事務所前の花壇にも、毎年きれいな白い花を咲かせる木があります。
こちらもだんだん新芽が膨らんできております。
花が咲いたら何の木なのか調べてみようと思います