過去ブログ

コミュニティケア青梨子「勉強会をしました」

こんにちは、コミュニティケア青梨子です。(*^_^*)

毎月テーマを決めて勉強会を行っています。

今月は「移乗について」の勉強会をしました。

今月の講師は立川リーダーです。毎月職員が資料を作成して講師となり、他の職員へ教えています。

基本を振り返ったり、分からないことを質問したりしています。

安全な介護をする為に日々勉強です。(*^_^*)

来月は、「看取りについて」の勉強会を行います。

 

2020年1月15日

川場春光園だより vol.141

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です。

クリスマス行事

12月25日、クリスマス会を行いました。

職員がサンタクロースの衣装を着て、利用者様にプレゼントや

ケーキをお渡しし、記念撮影を行いました。

サンタ職員に利用者様も「かっこいいよ!」や「一緒に写真

撮りたいよ~!」と、とても喜んでくださいました。

2020年1月14日

あおなしデイサービスセンターの手作り絵馬!

寒さ厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?

あおなしデイサービスセンターでは、今年一年幸せな年が過ごせますようにと、ご利用者様に今年の抱負や願い、意気込みを手作り絵馬に書いて頂きました!皆様のキーワードの一つに「健康!」との文字が沢山見られました。やはり健康第一ですね!

あおなしデイサービスセンターでは、健康維持を考えた様々な運動やリハビリを行っております。今回ご紹介するのは「お帰りの前のリハビリ体操」開設当初から行っている伝統的なリハビリ体操(たっぷり15分)職員も一緒に行って、ご利用者様だけでなく職員の運動不足解消にも・・・

 

2020年1月12日

『新年☆彡1月6日の出張研修』まえばし上泉の里

今年はじめての出張研修を実施しました(^O^)/今回は「口腔機能の基礎知識」と題しまして、当法人顧問である上条講師より講義を実施頂きました。下の写真は、その時の様子になりますが、上条講師のお人柄を感じるアットホームな雰囲気の中、口腔ケアの正しい知識と技術を身につけられたと思います。ありがとうございました<(_ _)>

総務サービス課

2020年1月11日

川場春光園だより vol.140

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です。

~クラブ活動「空気砲ゲーム」~

12月4日のクラブ活動は「空気砲ゲーム」を行いました。

ペットボトルの底を切り、風船を付け空気砲を作りました。

画用紙にかわいいイラストを描き、的も作りました。

利用者様は的を目がけて、風船をひっぱり上手に的を倒されて

いらっしゃいました。「これは楽しいね~!」と何度も挑戦し

ていらっしゃいました。

2020年1月7日