過去ブログ

ケアハウス前橋 書道クラブ

8月31日、ケアハウス前橋では、書道クラブを行いました。

書道クラブは、入居者様のリクエストにより始めています。

「新聞紙に練習するといいんですよ」

新聞紙って、筆がスムーズに運ぶんですよ。意外です。

皆さん、熱心に練習です。

思わず立ち上がってしまいました。

お手本には、アドバイスが書いてあります。

「ここは、ゆっくりはねる、だね」

こちらは、秋のホール飾り作りの仕上げです。

楽しみにしていたけど、昨日はデイケアに行って参加できなかったそうです。

完成しました。

ホール飾りも書道も、のびのびとした作品です。

2019年8月31日

*グランポルト前橋* ~功労賞受賞者のご紹介~

こんにちは グランポルト前橋です。

今回は功労賞受賞者のご紹介をいたします。

健康管理サービス課の中川さんです。

この度はお知り合いをご紹介いただき、

その方が当施設への入職に至ったことから受賞となりました。

本人のコメント

「思いがけずこのような賞をいただきまして、ありがとうございます。

私がこちらの施設に体験入職をさせていただいた際に印象的であったのが、

どちらの部署でも一職員だけでなく、役職者の方々も積極的に清掃を行う姿でした。

グランポルト前橋であれば知人に紹介できると確信し、ご紹介させていただいた次第です。

これからもご利用者様の為、そして施設の為にも力になれるよう、日々努力して参りたい

と思います。」

 

これからもより良いサービス提供の為

グランポルト前橋は職員一丸となって頑張って参ります!!

 

 

2019年8月30日

グランポルト前橋 ★職員紹介★

★★★日頃から【GOLD GYM】で鍛えた肉体美★★★

デイサービス職員 「筋肉マン」こと岩村チーフが

8月4日に行われた

「IFBB PROFESSIONAL LEAGUE × NPCJ MOLA CUP」に出場し

「メンズフィジークノービスチャレンジ部門」でみごと準優勝!!!

この肉体をご覧下さいwww

     

DSご利用者様からも笑顔が好評。この肉体美もご利用者様から大人気!(笑)

是非、グランポルト前橋のデイサービスへ。お待ちしております♪♪♪

 

 

2019年8月28日

ケアハウス前橋 秋のホール飾り作り

8月24日から1週間、ケアハウス前橋では、入居者様と秋のホール飾り作りを行っています。

担当職員いわく、こすもす畑にトンボが飛んでいる風景です。

こすもすの花びらは、カラフルな色紙を切って作ります。

思いがけず、細かい作業です。今回は、男性入居者様の参加が多いです。

コツをつかんだ入居者様に教わりながら、皆さん、花びらが少しずつ増えています。

「むずかしい…」「手伝いましょうか?」

「おしゃべりしながら少しずつ作ると、楽しいね。また集まるの?」

「カラオケがある水曜日と木曜日は、お休みですよ」

まだまだ、コツコツした作業が続きます。

今週末の完成が楽しみです。

2019年8月28日

まえばし上泉の里 納涼祭を開催しました♪

今年も恒例行事の納涼祭を開催致しましたイメージ 6

景気づけに職員による神輿担ぎから始まり、上泉町伊勢守睦会様に八木節等を披露して頂きました。

また、ご利用者様・職員も混ざって炭坑節を一緒に踊り、お祭りを満喫しましたイメージ 19

 

そして、これも恒例となりつつある、まえばし上泉の里が誇る浴衣美人イメージ 20とお祭り男イメージ 22による記念撮影も行いました(笑)

今年は当ホームのリハビリ職員 藤村さんのお子さん(茶々ちゃん、一颯くん)もお手伝いに来て

くれました。かき氷作りを一生懸命手伝ってくれて、ありがとうイメージ 19

 

2019年8月27日