まえばし上泉の里 『今年のお花見行事』 まえばし上泉の里では、各ユニット毎にお花見に行って参りました 谷地沼親水公園は桜が満開で、芝桜や黄水仙もとっても綺麗でしたよ~ (´∀`。)ノ お天気も良く、ゆっくりと散歩しながら楽しむことができました。 また来年も綺麗な桜が見られると良いですね!
≪あおなしデイサービスセンター≫ 春が来た! こんにちは、あおなしデイサービスセンターです!春の行事と言ったら皆様が楽しみにしている『お花見行事』です。今年度は施設の近くの三ツ寺公園と観音寺の桜を愛でて参りました! もう一つのお楽しみ花より団子と言う方のために、全体調理レクにて『桜餅』を作って頂きました! 暖かくなって参りました。「運動」「生活リハビリ」「行事」様々なことにチャレンジして頂けるデイサービスで毎日の生活に変化をつけてみませんか?365日元気に営業!見学や体験利用のご相談は随時受け付けております!
【まえばし上泉の里】スタッフ紹介(^^♪ 【写真右】介護職 石田チーフ 3月16日付でチーフに昇格しました。入職して勤続8年となりますが、皆様の協力があっての8年ですと。謙虚ではありますが、スタッフの中では姉御肌的な存在で、人望のあるスタッフです。今後ともよろしくお願いいたします。 【写真左】生活相談員 新井さん 4月1日付でグランポルト前橋より異動して参りました。皆様に早く顔を覚えて頂き、当ホームの顔になりたいと意気込んでいます。愛車の真っ赤なバイクで通勤する姿は、皆様を魅了すること間違いなし!! ※これ以上の笑顔を引き出す事は出来ませんでしたが、普段は笑顔の素敵な2人です。 カメラマンより
取材を受けました 普段から、ケアハウス前橋の入居者の皆様が愛飲しているホールの自動販売機でおなじみの群馬ヤクルト販売さん。 群馬ヤクルト販売さんには『ヤクルト健康教室』として、年に何回か入居者の皆様向けの『健康勉強会』をお願いしています。入居者の皆様には、いつも好評をいただいています。そんなご縁で、「社内報に、健康教室の感想を載せていいですか?」と取材を受けました。 今年度も、群馬ヤクルト販売さんには、楽しくてためになる『健康勉強会』をお願いしていく予定です。
まえばし上泉の里 『日本舞踊にうっとり♪』 まえばし上泉の里では、3月23日に誕生日会を行ないました。 慰問では『直派若柳流慶會 名取 若柳佳弥 様』による日本舞踊を披露して頂きました。 その美しい所作や踊りに入居者様はもちろん、職員も見惚れてしまいました・:*:・(*´∀`*)・:*:・ しかし…最後の挨拶で若柳佳弥 様が男性であることが分かり、びっくり仰天! 近くで見ても女性より女性らしい…(∀*。) 入居者様も大変感激されていました