過去ブログ

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も職員一同、皆様に満足頂けるサービス提供を心がける所存で

ございます。昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

平成29年の上泉の里はお屠蘇配りで幕を開けました。上泉の里でも一番の美女と

噂される大和撫子よりお酌させて頂きました。皆様にとって幸多き年となるよう

心よりお祈りいたします。本年もよろしくお願い申し上げます。

 

まえばし上泉の里 管理者 大崎真伸

2017年1月2日

あけましておめでとうございます

 グランポルト前橋8Fからの初日の出

あけましておめでとうございます。

グランポルト前橋も開設から早半年、無事に新年を迎えることができました。

本年も良い年になるよう、職員一同より一層励んで参ります。

 

元旦ということで、ご入居者様にお屠蘇を振舞わせていただきました。

なかには、久しぶりの酒気に止まらない方もいらっしゃいましたが・・・

お正月の雰囲気と味を楽しんでいただけたのではないかと思います。

お夕飯にはおせち料理をお出ししました。

箸袋は厨房のスタッフが心をこめて手織りした手作りです。

本年もよろしくお願い申し上げます。

グランポルト前橋 管理者 磯 律子

2017年1月1日

新年ごあいさつ

あけましておめでとうございます

昨年中は、ご利用者様やご家族様そして地域の皆様より、温かいご支援やご理解を賜り厚く御礼申し上げます。

私は昨年9月より青梨子荘に着任いたしました。以来、ご利用者様方やスタッフの皆さんのおかげで大変楽しく過ごすことができました。

今日を昨日より、今年を去年よりもっとすばらしいときにしたい。そんなケアをスタッフとともにこれからも提供していけたらと思います。そのために地道にひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参ります。

今後ともどうぞよろしくご支援いただきますようお願い申しあげます。

平成29年 元旦

介護老人保健施設青梨子荘

施設長 佐鳥 紀輔

 

2017年1月1日

今年も残りわずかです…

今年も残りわずかとなりました。世間ではインフルエンザやノロウイルス等の感染症の流行もありますが、ご利用者の皆様は今月も積極的に行事に参加されておりました。

21日に慰問行事を行いました。『藤の会』様による歌や踊りを披露頂きました。ご利用者様の中には「私も歌いたい」とご希望があり、藤の会様も快く承諾下さり、歌って頂きました。ご利用者様は大変喜んでおりおりました。ご参加頂いた皆様には、とても楽しい時間となりました。

 

  

22日に調理レクを行いました。少し早いクリスマスケーキを作りました。皆様が大好きなケーキを召し上がり「おいしかった。」と多くの方が喜んでおりました。

27日に少し遅いクリスマス会を行いました。体操から始まり、ボール投げなどゲームを楽しんで頂きました。サンタクロースとトナカイが来て、皆様へプレゼントをお渡ししました。サンタクロースからのプレゼントに大変喜ばれ、大盛り上がりでした。

  

今年も沢山の行事を行いました。来年も皆様が楽しんで頂ける様に職員一同でイベントを企画しています。体調にお気を付けて、良いお年をお迎えください。

2016年12月29日

クリスマス会

12月23日(金)に当ホーム年内最後の行事

「クリスマス会」を行いましたww

コーラス&ハンドベルの慰問団体様をお招きし

クリスマスソングメドレーで盛り上がりました♪♪♪

  

サンタクロースから職員手作りのカレンダーの

プレゼント。大好評www

  

ディナータイムでは、「チキンライス・ビーフシチュー・

ロールキャベツのクリーム煮・照り焼きチキン・パンプキン

スープ・フルーツポンチ」を準備させて頂きました。

フルーツポンチのサイダーの炭酸に驚かれた入居者様も

いらっしゃいましたが、会話も弾み箸がすすんだご様子

でしたwwwww

  

2016年12月26日