過去ブログ

テラスで昼食会

テラスのテーブルにお花を飾り、昼食を召し上がっていただきました。

梅雨の季節のため、天候が心配されましたが、

「晴れ女♪」の皆様のおかげで、無事に開催することができました★☆

007 (2) 003

2016年6月22日

大人気!!~生け花サークル~

まえばし上泉の里では毎月のお誕生日会や季節行事のほか、

毎週さまざまなサークル活動を開催しています。

今回は生け花サークルの様子をご紹介させて頂きます♪

生け花サークル(ブログ用②)  生け花サークル(ブログ用)

その日に届けて頂いた沢山のお花の中から、好みの花や花器を選んで頂き、

その方の感性で生けて頂きます。

お花の手触りや香りに五感を刺激されつつ、入居者様と職員の話にも花が咲き

とても楽しい時間が流れます。

 

サークルで生けたお花は館内の廊下やエレベーターホールに飾らせて頂き、

館内を散歩される入居者様や面会者様より大変ご好評頂けております。

花の都、上泉の里へぜひ足をお運び下さい♪♪

2016年6月18日

アメリカに挑戦!!

 

5月の手作り夕食『アメリカ・ライスバーガーに挑戦しました!!

006 - コピー023

皆様が進んで役割分担してくださり、時間内に出来上がりました♪

作るのに真剣な顔つきでしたが、何が出来るのか皆様ワクワクした表情で、出来上がったライスバーガー見て『何これ?美味しそうね♪』と言われ、初めて召し上がる方がほとんどでした。

6月は『フランス・ラタトゥイユに挑戦します♪ お楽しみに~♪

あじさい棟開設記念行事を行いました。

059 062 064 - コピー

炭酸シャワーで噴き出す炭酸に皆様ビックリ!!

クラッシュゼリーを混ぜて召し上がって頂きました♪ 美味しそう~☆

前橋七夕祭りに今年も作品を出展します!

007 - コピー

何が出来るのかな?(ネタバレしてますね♪)

2016年6月16日

暑くても元気です

IMG_6253 IMG_6252

農園のジャガイモとサトイモは、順調に育っています。

6月下旬には、入居者の皆さんとジャガイモ掘りをします。

まるまると大きくなっているといいな・・・と思います。

収穫したジャガイモは、コロッケとじゃがバターにおいしく変身する予定です。

 

2016年6月11日

待ちにまった、夏野菜の植え付け!

園芸レ5.24 008  キュウリ 002

キュウリ 004  キュウリ 007

あおなしデイサービスセンターでは、毎年、夏野菜の成長をご利用者様と一緒に楽しんでいます。

足場の悪い畑での作業が難しいご利用者様の為、昨年度より玄関前でのプランター栽培を始めました。

今年度もトマトとキュウリの苗をご利用者様と植え付けて大切に育てています。

職員が野菜栽培について素人なもので・・・色々とご利用者様より指導を受けてております。

「今年の苗はいいね~!」「キュウリの先端は、おっかくと、脇芽が沢山出てきて沢山取れるよ!」等々・・・

現在、チビキュウリチビトマトが生りはじめました。10時のおやつに採れたて新鮮野菜を皆様と食すのが楽しみです!

キュウリは、ぬかずけ?塩もみ?胡麻和え? トマトは、もぎって、そのまま食べちゃうご利用者様もいたり…それもご愛嬌です!

 

 

2016年6月9日