過去ブログ

*有料老人ホーム グランポルト前橋* ~ イルミネーション ~

こんにちは! グランポルト前橋 総務サービス課 です。

 

グランポルト前橋のお隣りにある、 明和学園短期大学 様  にて

11/24~12/25までイルミネーションの点灯が行われていました。

  

正面入り口は、入居者様のお散歩コースにもなっており、

いつも美しく整備されておりますが、ガラリと雰囲気が変わり、

かわいらしく装飾されておりました。

  

日が落ちると更に幻想的で、あたたかな光に包まれ、とても癒されました(*‘v‘*)

また、写真の掲載にあたり、ご担当者様より快くご了承いただきました。

ありがとうございました

 

2021年1月13日

通所介護:あおなしデイサービスセンター「大晦日だよ!のど自慢大会🐤」

🎍明けましておめでとうございます🎍

昨年中は大変お世話様になりました<(_ _)>

ご利用者様,ご家族様にとって、良き年になりますよう願っております。

さて、大晦日に実施いたしました「大晦日だよ!歌って!踊って!のど自慢大会!!」の様子を

新春よりお届けいたします!

まず最初は・・・歌自慢の方々による、自慢の歌声披露~で~スタート!!

さてさて、続いては・・・職員による寸劇!!悪代官・・・からの・・・一人「水戸黄門」

からの・・・一人「遠山の金さん」パチパチパチパチ👏

さてさて、最後は、ひょっとこ三兄弟による・・・

コロナに負けるな「厄除けの舞い!」を披露し、来年の福を呼び寄せたところで・・・

おやつに「福もち」を召し上がって頂きました❤

皆様に「福」が参りますように・・・Byひょっとこ

 

2021年1月12日

介護老人保健施設 青梨子荘 謹賀新年

令和3年がスタートいたしました。

毎年恒例の青梨子神社への初詣で、今年の健康を祈願!

おみくじで今年の運勢は占って頂きましょう。「大吉?」「小吉?」

そして、ささやかですが、お年賀をお贈りいたしました。

初詣の後は、絵馬に願い事を書いて頂きました。

願い事が叶うといいですね(^^♪

青梨子神社はご利益があるので、きっと願い叶いますよ。

今年は丑年ですね。コロナが落ち着くまで、牛のように家でのんびり過ごしましょう。(笑)

令和3年も皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

2021年1月11日

介護付有料老人ホームまえばし上泉の里 新年を迎えて♪

まえばし上泉の里では🎍令和3年🎍を迎え、書初めと初詣行事を実施致しました。

今年は館内に鳥居と賽銭箱を手作りし、皆様にお参りをして頂きました✨

こちらも恒例の書初めとなります。皆さま思い思いに筆を走らせていらっしゃいました✨

おせち料理🍱も堪能して頂き、お正月を満喫して頂けたことと思います。今年一年が皆様にとって幸多き年となるようお祈り申し上げます。

ご家族様におかれましても、変わらぬご交誼のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

編集:管理者

 

2021年1月10日

【外国人技能実習生の試験合格についてご紹介(^^)】介護付有料老人ホームまえばし上泉の里

この度、当ホームの外国人技能実習生であるアニタCWとリスナCWが、介護技能実習評価の初級試験に合格しました。

施設から記念品としてお米が贈呈されました。2人とも照れ臭そうな様子です。

 

美味しいお米を食べて、次のステップの糧にして頂ければと思います。

2人とも頑張りました!おめでとうございます!!🎊

 

編集:総務サービス課

2021年1月9日