過去ブログ

ラルジュ前橋 忘年会について

本日、ラルジュ前橋で忘年会を開催いたしました。

グループの外国人定着化支援の一環として定期的に行っております。

 

今回で3回目となり、参加者は別の国籍でもお互い日本語で会話をし、笑顔で過ごすことができました。

 

 

今回のメニューは冬の定番 お鍋とグループで分かれて作ったお手製ケーキです。

また、ゲームとして、日本で昔から遊んでいる「花いちもんめ」「フルーツバスケット」「椅子取りゲーム」も行いました。

 

最後にみんなで記念撮影!!

みんな、「とても楽しかった!!次回も楽しみ!!」とのコメントがありました。

次は2月に開催予定です。

また、みんなで楽しい会にしましょう。

また、本日、消防訓練、懇談会を開催いたしました。

そちらの様子も後日、掲載いたします。

2020年12月23日

青梨子コミュニティ~職員昇格のお知らせ~

こんにちは。青梨子コミュニティ事務局です。

今回は12月16日付の職員の昇格についてご紹介させて頂きます。

介護老人保健施設青梨子荘にて係長職に昇格した唐鎌ますみさんです。

【唐鎌係長昇格のコメント】

このたび、青梨子荘 保健サービスグループ係長となりました唐鎌です。
たくさんの笑顔を見られるよう、より一層励んで参ります!!!
今後もどうぞ宜しくお願い致します。

唐鎌係長これからも期待しています!

2020年12月23日

青梨子訪問看護ステーション職員紹介

こんにちは青梨子訪問看護ステーションです。

今月は職員の紹介をさせて頂きます。

 

主任 金田奈穂美さん

自己紹介  スタッフに積極的に声をかけ傾聴し、楽しく働きやすい環境を作れるように頑張っていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

 

リーダー 鈴木澄代さん

抱負・・・リーダーとして皆の手本となるよう仕事に邁進し、スタッフにも目を配り、スタッフがより団結できるように精進してまいります。

これからも宜しくお願い致します。

 

所長挨拶

金田主任は利用者様、ご家族に優しく声をかけ丁寧に対応でき、勉強熱心でこれから事業所をまとめていける方です。鈴木リーダーはいつも責任感が強く、しっかり丁寧に業務を取り組み、いつもステーション内の皆を明るくしてくれる方です。超高齢化社会での大切な時期に地域の施設の利用者様、ご家族のニーズに合わせて対応できる二人です。

皆様どうぞ宜しくお願い致します。 関根京子

 

2020年12月22日

川場春光園だより〜技能検定合格記念品贈呈❗️〜

こんにちは、川場春光園です。

先日の当施設のブログにて、当施設の技能実習生の2人が介護技能実習評価試験(初級)を見事に合格💯したことをご紹介いたしましたが、このたび、法人からの記念品を各職員からお祝いや激励の寄せ書きを添えて贈呈いたしました❗️

大師匠の福祉課の諸田課長より、記念品の贈呈です。

 

💮サンティさん。

サンティさんからのコメントです。

「最初、春光園に来たときは何もできませんでしたが、職員さんが毎日教えてくださって試験に合格できました。本当にありがとうございました。」

 

💮そして、リザさん。

リザさんからのコメントです。

「春光園にきたときは介護のことがわかりませんでしたが、毎日職員さんがやさしく教えてくれたおかげで、試験に合格できました。本当にうれしかったです。これからもよろしくお願い致します。」

 

大師匠の諸田課長からのコメントです。

「合格おめでとう。2人とも頑張り屋さんで、コツコツと努力した結果だと思います。これからも一緒に頑張って行きましょう。」

サンティさん、リザさん。これからも実習がんばりましょう。

2020年12月21日

グループホーム城東 ~昇格人事~

グループホーム城東での昇格人事をご紹介させて頂きます。

12月1日に、ケアハウス前橋から異動された今地正樹さんです。

「12月1日、課長補佐へと昇格させて頂きました。

入居者様、ご家族様に安心していただけるよう、誠心誠意努めさせて頂きます。

宜しくお願い申し上げます。

 

2020年12月20日