7月16日より青梨子コミュニティより異動された金澤係長についてご紹介させていただきます。
本人のコメント
『この度、青梨子コミュニティから介護研修センターへ異動して参りました。
今まで培ってきた経験を活かし、円滑に業務が行えるよう日々精進してまいります。
よろしくお願いします。』
辞令交付の様子です。
女性職員の中に男性職員が入り、新しい風が吹き込まれました。
優しく頼もしい金澤係長、今後もよろしくお願いいたします。
7月16日より青梨子コミュニティより異動された金澤係長についてご紹介させていただきます。
本人のコメント
『この度、青梨子コミュニティから介護研修センターへ異動して参りました。
今まで培ってきた経験を活かし、円滑に業務が行えるよう日々精進してまいります。
よろしくお願いします。』
辞令交付の様子です。
女性職員の中に男性職員が入り、新しい風が吹き込まれました。
優しく頼もしい金澤係長、今後もよろしくお願いいたします。
ケアハウス前橋の坂本光弘さんが、7月16日よりケアサービス課リーダー職を拝命しました。坂本リーダー、抱負をお願いします。
「このたび、リーダーに任命されました坂本です。自分自身の至らない点やご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、与えられた責任をしっかりと果たしていきたいです。これまでの経験を活かし、ケアハウス前橋の入居者様に安心して楽しく暮らしていただけるよう、精一杯努力して参ります。今後とも、ご指導のほどお願い致します。」
入居者様と一緒に、レクリエーションをしている姿が楽しそうな坂本リーダー。
これからもますますの活躍に期待しています。
本日7月21日は、前橋市で実施している企業向けの「マイナンバーカード出張申請窓口」を利用させて頂きました。
事前に申し込み、打ち合わせが必要であったりしますが、職場でマイナンバーカード作成の申請が出来てしまいます。
なかなか市役所に行けないスタッフにはとてもありがたいサービスです✨
本日は25名のスタッフが申請手続きを済ませました。
本日お越しになられた前橋市役所 市民課の皆様、猛暑の中、誠にありがとうございました。
編集:総務サービス課
こんにちはコミュニティケア青梨子です。😊
当事業所ではご利用者様に手作りの
暑中お見舞いのカードをお渡ししました。
🎶暑中お見舞い申し上げます🎶
ご利用者様にお渡しすると
「こんな手作りのカードをもらってとても嬉しいよ
夏バテしないようにしないとなっ💖」
と笑顔でありがとうと喜んで頂きました。
暑い日が毎日続いていますが、ご利用者様の
体調管理をして健康でお過ごしいただけますよう
暑さに負けず職員一同頑張っていきます!👍
こんにちは。青梨子荘です!!
いよいよ梅雨が明け、容赦ない日差しが照りつける日々が続いています。
今回はそんな『暑さ』に負けない『熱い』職員の紹介です!!
青梨子荘では群馬パース大学福祉専門学校の4名の学生がアルバイトとして働いています(*’▽’)
〇クスナ君:4人の中で最年長。落ち着いた対応でお兄さん的な存在です!
〇フィルマンシャ君:よく笑い、人当たりが良く、ご入所者様からも人気があります!
〇ブコリ君:マイペースな性格ですがそこが良い!仕事はキッチリこなしてくれます!!
〇サイディ君:あおなしデイサービスセンターでも活躍中です!
学生は基本的に学校がお休みの土曜日、日曜日、月曜日に青梨子荘に来てくれていますが
これから夏休みになります。期間中は青梨子荘で働く機会が増えるんです( *´艸`)
この暑い夏は、この熱い4人と一緒に頑張っていきたいと思います!!
青梨子荘でした!(^^)/