過去ブログ

ケアハウス前橋の農園

連日の炎暑、体が参ってしまいますよね。

そんな毎日ですが、ケアハウス前橋の農園の作物は元気に成長しています。

ベテラン農家の入居者様から、「ちょっと、畑に行ってきます」言われ、この暑さなので…と、職員が農園に行って作物の写真を撮って見ていただきました。

写真を見ていただいたところ、「順調ですね」とにっこり。昨日の夕食は、農園で作ったじゃがいもを使った『ポテトコロッケ』でした。

7月5日に行われた前橋七夕まつりの飾りコンクールにおいて、今年は『市議会議長賞』をいただきました。作品名は『スヌーピーIN七夕』です。

ケアハウス前橋の玄関先に飾って、明るく賑やかにお出迎えをしています。

 

2018年7月22日

青梨子荘は夏の風物詩を提供しました。

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。そんな暑い日にピッタリのかき氷をおやつで提供いたしました。

 

『イチゴ』『メロン』『抹茶』の中から選んで頂きましたが、一番人気はやはり『イチゴ🍓』でした。職員の手際の良さと連携で準備に取りかかります。氷がすぐに溶けてしまうので、わき目もふらず、一心不乱に準備と提供・・・。

 

何とか溶けないうちにご利用者様のテーブルに到着。「夏はかき氷だよね」「さっぱりしておいしい」と好評だった傍ら「頭が痛くなった・・・」との声も一部の方に聞かれました。15時のおやつ・・・夏の風物詩は好評9割、不評1割でした😅

   

2018年7月20日

グランポルト前橋 ~昇格者紹介~

こんにちはグランポルト前橋です!

今回は7月16日付で係長に昇格した『小林健一さん』のご紹介です

本人からのコメント『至らないことも多くありますが、1つ1つ

自分に出来ることを確実にこなして、信頼される存在になれる

よう頑張ります。』

今後ますますの活躍を期待しています。

2018年7月17日

新任職員と職員の昇格のお知らせ

こんにちは。青梨子コミュニティ事務局です♪

今回は新任職員と職員の昇格のお知らせです。

コメントをお願いします!

まず一人目は…

7月16日より、グループホームあかぎより異動し、事務局次長に着任しました髙橋俊英です。

利用者様の笑顔溢れる施設になるよう、努めて参りますので、宜しくお願い致します。

 

二人目は…

7月16日付で事務局課長補佐に昇格した浅田革です。主に相談担当で、ご家族の皆様にはご存知の方もいらっしゃると思います。

今後も施設とご利用者様、ご家族様の架け橋として、がんばっていきます。今後も宜しくお願い致します。

 

ありがとうございました。お二人の活躍を期待しています♪

 

 

2018年7月17日

まえばし上泉の里 新サービスのお知らせ!!

厳しい暑さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか

まえばし上泉の里ではショートステイのユニットで雑誌の定期購読を始めました。

ラインナップは随時増やしていく予定ですので、ご希望がございましたら遠慮なく

お申し出下さいませ。

ショートステイをご利用の際にはぜひ、涼しいお部屋でコーヒーを飲みながら読書をお楽しみ下さい♪

 

2018年7月17日