こんにちは、青梨子コミュニティ事務局です!
今日は毎月実施している青梨子コミュニティ合同勉強会に参加させていただきました。
今回は、青梨子荘施設長の佐鳥紀輔先生より、「脳卒中について」をテーマにご講義いただき、脳血管疾患の種類など基本的なことから、たくさんの症例のCT画像を用いて分かり易くお話しいただきました。
老健青梨子荘と、その周辺の事業所から、看護職員、介護職員、リハ職員、相談職員、事務職員の約40名が参加し、賑やかな会となりました。
10月の全体調理レク「おにぎり!」今回は、俵型にむすんでいただきました!白いんげんの甘いお豆さんと昆布茶を添えて!・・・日本人で良かったなぁ~(ほっこり♡)
10月のお誕生日ケーキ!かぼちゃの美味しい季節、煮付けも良いですが・・・目先を変えて洋風に!職員の手作り「かぼちゃの濃厚チーズケーキ」でお祝いしました!
秋の避難訓練の様子です。「火事です!火事です!」の放送に「ドキドキしちゃう」などと声を発しながら無事に訓練が終了しました!有事の際は、訓練が活かせるよう備えていきます!
10月の訪問行事「マジックショー」色々な手品を披露していただきました!ご利用者様、職員からも歓声と拍手が鳴りやまず…大爆笑で幕を閉じました!次回もお楽しみに!
こんにちは、青梨子コミュニティ事務局です。
今日は、群馬労働局・ハローワーク主催の「2016ぐんま がんばれ高校生」高校新卒者就職説明会に、関連施設である「まえばし上泉の里」と「グランポルト前橋」の人事担当者とともに参加いたしました。
県内の様々な業種で、約50社が面接会に出展していましたが、介護福祉にも興味を持たれている学生さんたちもたくさんいて、当ブースにお越しくださいました。
学生さんに施設パンフレットを用いて説明すると、「(施設が)ホテルみたいですね!驚きました!」「建物がきれいで大きいですね!」などと、介護施設に対して、もたれているイメージがだいぶ変わられたようでした。
当グループでは、介護に無資格未経験の方であっても、キャリアパスの構築や研修制度の充実など、安心して働けるシステムが整っています。
介護の仕事に興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。見学も随時受付けております!
当ホームページに採用情報があります。ぜひご覧になってください。