青梨子荘居宅介護支援~近況について~

日差しに春の気配を感じる季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?🌸🌸🌸

さて、居宅ではケアハウス前橋と居宅の兼務となりました、

髙橋課長への指導の様子をお伝えさせて頂きます。

居宅では新人さんが入職された際も、管理者からの一通りの説明後も

指導者が付き、分からない事、心配な事があれば、

すぐに相談できる環境を整えております

ベテランのケアマネが、居宅での一連の業務の流れ・介護保険制度について説明しております。

熱心に説明を聞いている様子です。

皆様のところにも、訪問させて頂くことがあると思いますので、

宜しくお願い致します。

もう少し、寒い時期が続きますが、春の訪れを楽しみに待ちながら、

体調にも気を付けてお過ごし下さい。

 

 

 

 

2022年2月28日 | カテゴリー : 青梨子荘 | 投稿者 : 青梨子コミュニティ

川場春光園~介護福祉士実習指導者研修修了!

こんにちは、川場春光園です。

当施設は、介護人材育成に力を入れています!

このたび、群馬県介護福祉士会が開催する「介護福祉士実習指導者養成研修」に5名の職員が受講し無事に修了いたしました。

介護福祉士を目指す養成校の皆さんの臨地実習だけでなく、当施設の実務経験で介護福祉士を目指す現任職員に対しても本研修で学んだことを活かすことができます。

川場春光園では介護福祉士の指導体制が充実しています!

介護福祉士養成校の学生のみなさん、当施設で実習を受けてみませんか?

 

ほたか会グループ採用専用サイト

当法人では、介護スタッフを募集しています。
介護に無資格未経験の方であっても、キャリアパスの構築や研修制度の充実など、安心して働けるシステムが整っています。
介護の仕事に興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。見学も随時受付けております!

【祈願祭を行いました(^^)】介護付有料老人ホームまえばし上泉の里

今年も前橋八幡宮 宮澤宮司 様にお越し頂き、1月20日(大安)に祈願祭を実施しました。

今年は寅年ということで、「生まれたものが成長する年である」と宮司様から有難いお話しを頂きました。

ご入居者様とスタッフの無病息災を願って館内外各所にてお祓いをして頂いている様子です(^.^) 偶然にも朝日が良い感じです!!

今年も良い年でありますように(^O^)

それにしても、暦の上では「大寒」ということもあり、とても寒い日でした🥶

宮澤宮司様、お忙しい中ご対応頂きありがとうございました。

 

編集:総務サービス課

 

特別養護老人ホーム グランオー前橋 ~人事のお知らせ~

こんにちは。グランオー前橋です!

今日は、人事異動のお知らせです。
2月16日付でまえばし上泉の里より課長補佐として羽鳥夏子さんが着任致しました。

~本人コメント~
「まだまだ不慣れな点が多いですが、今までの経験を活かしてグランオー前橋のご入所者様の笑顔を少しでも多く引き出せるように努めて参りますので、ご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。」

経験も長く入所者様に優しい羽鳥さん、今後の活躍に期待します!

介護研修センター 研修の様子

介護研修センターです。

今回は、2月に行ったオンライン研修をご紹介いたします。

①2月4日

研修名:「緩和ケア」

講 師:群馬大学医学部附属病院 緩和ケア認定看護師 篠田 静代 様

緩和ケアとは、生命を脅かす重い病をもつ患者とその家族に対して、痛みやその他の身体的・心理的・社会的な問題を早期に見出し、より豊かに生活を送ることが出来るよう援助する治療やケアです。

今回、篠田先生のご協力のもと、開催いたしました。

参加者より「『緩和ケアとは、チームで行うもの』という言葉がとても心強かったです。施設では常に相談できる医師がおらず、判断に迷うことや不安に思うことがたくさんあります。でも、今後は主治医や医療機関にもっと相談してチームとしてケアをしていければと思いました。」との感想がありました。

篠田先生、貴重な研修をありがとうございました。

②2月8日

研修名:フォローアップ研修「医療的ケア(栄養学)」

講 師:共愛学園前橋国際大学短期大学部 教授 渡邉 靜 様

この研修は、まずは自分自身の栄養アセスメントを行い、推定エネルギー必要量を把握。

高齢者の栄養アセスメントおよび栄養ケアについて考えてみる内容でした。

また、「食べて治す」という動画を視聴し、一人ひとり栄養の大切さについて考える時間を設けていただきました。

参加者より、「ご入居者様の食事は、栄養士が管理できていますが、体重が減少してしまうご入居者様がいますので、摂取量の基準の計算方法等を参考にして健康管理に努めたいと思います。」との感想がありました。

渡邊先生、貴重な研修をありがとうございました。

研修センターではこのあとも様々な研修を企画しております。

そちらについてもまた後日、ご説明いたします。

 

 

コミュニティケア青梨子 「夜間対応型訪問介護って?」

こんにちはコミュニティケア青梨子です😊

今回は「夜間対応型訪問介護」についてお話してみようと思います。

 

夜間対応型訪問介護とは、

夜間の”定期巡回”や、ご利用者様の希望に沿った

”随時対応”を組み合わせたサービスです。

向いている方としては

・一人暮らしで夜間の生活に不安がある方

・老老介護をしている方

・家族が介護者で、在宅介護の負担を減らしたい方

・離れて暮らす家族で、夜間に不安がある方などです。

現在この「夜間対応型訪問介護」をご利用いただいている

Y様にお話を伺いました!

🎶『夜、トイレに起きた時に来てくれるのは、

ありがたい。安心するよ』🎶

とうれしいお言葉をいただきました💖

 

 

 

 

今後も今まで以上に

【住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう】

より良いサービスを行っていきます💪

介護老人保健施設 青梨子荘 ~節分行事~

南岸低気圧の影響で不意な積雪に困惑してしまいました(;゚Д゚)

 

こんにちは! 青梨子荘です(*^-^*)

 

今回は2月3日に行われた節分行事のご紹介です(‘ω’)ノ

 

<節分>ですが、一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事、といわれています。いにしえより「季節の変わり

 

目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから新年を

 

迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事として追儺(ついな)という行事が行われてき

 

ました。

 

また、今や節分の定番ともいえる恵方巻きですが、その発祥は大阪。節分に恵方を向き、願い事をしながら太巻

 

きを黙々と最後まで食べるというもの。太巻きの具は、七福神にあやかり、また福を巻き込むという意味も込

 

め、七つの具を入れるのがよいとされています。太巻きは、鬼が忘れていった金棒という見立てもあるようで、

 

食べる=鬼退治という意味合いもあるようです(=゚ω゚)ノちなみに2022年の恵方は「北北西」でした。

 

前置きが長くなりましたが・・・それでは節分行事の様子をどうぞ((((oノ´3`)ノ

 

 

今年も鬼に扮した職員が大活躍!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんは笑顔で豆に見立てた球を「本気」で投げて下さいます(´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的には鬼と仲良しになりますが(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豆まきは地域によって特色があり、群馬県に関しても鬼石地区では「福は内」「鬼は内」と言いながら豆をま

 

くそうです。鬼が投げた石で街ができた、という言い伝えから、良い鬼もいるのでそれを呼び込むという優しい

 

考え方ですね(*´ω`*)鬼を祀る神社などでもこの掛け声を使うそうです( ..)φメモメモ

 

毎年恒例の節分行事を行うにあたり、ここ数年で変わったなーと思う事として、ご利用者様の中には「福は

 

内!」「コロナ外!!」と発声をされる方がいらっしゃったことです。

 

文字通り、コロナを持ち込まず、皆さんに安心して過ごして頂きたいと切に感じました。

 

以上、青梨子荘でした(*´▽`*)

 

 

 

 

2022年2月21日 | カテゴリー : 青梨子荘 | 投稿者 : 青梨子コミュニティ

*有料老人ホーム グランポルト前橋* ~節分行事~

こんにちは。グランポルト前橋です。

グランポルト前橋では2月3日に節分行事を行いました。

職員扮する赤鬼と青鬼が登場し、鬼にめがけ『鬼は~そと~❕ 福は~うち~❕』の掛け声が響きました。福豆の替わりの落花生で、邪気を払い、あわせてコロナも早く収束してほしいと願いを込め、鬼へ力強く豆を投げていました。

   

   

豆まきの後は福茶を召し上がり、節分行事を楽しみました。

 

 

 

 

グループホームあおなし ~節分行事~

こんにちは!グループホームあおなしです。

早いものでもう2月。今回は節分行事をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「鬼は~外!! 福は~内!!」皆様、鬼にむけて元気よく豆まきされ邪気払いされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼を退治した後は仲良く記念撮影です!!

寒さも厳しく体調を崩しやすい時期ですが、皆様が幸せに過ごせるように祈るばかりです…

以上、グループホームあおなしでした!!

特養 川場春光園だより vol.225

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です。

~初笑い行事~

1月2日、初笑い行事を行いました。

今年はトラやおかめの福笑いを楽しんでいただきました。

参加された利用者様は、出来上がった顔を見て「変な顔だね、

上手にできないね~」と大笑いされていらっしゃいました。

今年も、皆様の笑いが絶えない初笑い行事となりました。

 

最新の川場春光園だよりはこちらから!

川場春光園だより2月号

 

2022年2月16日 | カテゴリー : 川場春光園 | 投稿者 : 川場春光園