介護研修センター 研修の様子

7/27(月)当グループに所属の技能実習生および外国人留学生を対象にFS研修「介護技術」を実施いたしました。

参加者より、「移動の介護、車椅子の操作について学びました。職場での業務を確認することができて、とても勉強になりました。」との感想がありました。

この研修は定期的に開催し、技能実習生・外国人留学生の交流の機会を設けております。

次回もまた掲載いたします。

【7月、8月開催の研修】

◎7/30(木)セカンドステップ研修「アンガーマネージメント」

講師:群馬産業保健総合支援センター メンタル促進員 大小原 利信 様

内容:怒りの構造、コントロール法について

参加者より「怒りのスイッチは人それぞれ違うため、自分の立場を主張するのではなく、相手の立場になり共感していきたい。」との感想がありました。

◎8/3(月)マネジメント研修「管理者研修」

講師:経営システムラボ 飯島 徹 様

内容:部下の育成方法や育てる職場について

参加者より「今までの業務を振り返り、思い込みに気づき、内省いたしました。今後は、現場職員が良い仕事ができるよう自分自身がリーダーシップをとっていきたいと思います。」との感想がありました。

◎8/6(木)特別研修「HIV・エイズの正しい知識について」

講師:社会福祉法人日輪 前橋市地域活動支援センターピアーズ 施設長 萬谷 高文 様

内容:HIV・エイズの知識や患者への対応方法について

参加者より「HIV感染者とエイズ発症者が同じではないことを改めて勉強いたしました。」との感想がありました。

 

講師の皆様、貴重な研修をありがとうございました。

8月の研修も後日、掲載いたします。

 

介護に関する入門的研修(基礎講座) 開催!!

前橋市の受託事業である介護に関する入門的研修を開催いたしました。

(7/25(土),7/26(日),8/1(土),8/21(金),8/26(水),8/28(金)の計6回 開催予定)

この研修は、市民が介護に関する制度や概要を知る機会を設け、介護を自分事として身近に感じてもらい、介護の分野に興味関心を持ってもらうことを目的としています。

【講義内容】

・  9:30~11:00 介護に関する基礎知識

・11:00~12:30 介護の基本

・13:30~15:00 福祉体験

 

参加者より、「高齢化社会になり、いつ自分も人のお世話になるか分からないため、健康な今の状態を継続し、今日学んだ知識を子供達に伝えていきたいです。」との感想がありました。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として下記の取り組みを行っております。

・ソーシャルディスタンスの確保

・アクリルパーテーションの設置

・定期的な検温、換気

・アルコールによる手指消毒

センター 福祉用具専門相談員指定講習会について

6月25日に第11期福祉用具専門相談員指定講習会が開講いたしました。

 

この講習会は、群馬県知事の指定を受けて開催されるもので、介護保険法に定められている指定福祉用具貸与事業(福祉機器レンタル・販売店)等において、福祉用具を必要とする利用者に対して、福祉用具選定のための援助、機能等の点検、使用方法の指導、適合状況の確認等に必要な知識、技能を有する福祉用具専門相談員の養成を図ることを目的としています。

 

感染症対策としてアクリルパーテーションを設置しております。

来年2月には第12期が開講する予定です。

興味のある方は、第12期福祉用具専門相談員指定講習会のご案内にてご確認いただきますようお願いいたします。

6/29 外国人スタッフ定着化支援 開催!!

昨日OPENしましたラルジュ前橋にて当グループで働く外国人スタッフ対象のFS研修「接遇・マナー」を開催いたしました。

講師は当センター 上条顧問・フェンドラリーダーが行い、業務で大切な「報告・連絡・相談」について講義いたしました。

受講生は、ポケトークを活用し、分からないことなど質問をしていました。

つづいて、「日本での生活で工夫していること」をテーマにグループワークを行いました。

受講生より、日本での生活で大切なことや困っていることなど多く質問が出ました。

参加した職員より、「皆に会えて嬉しい気持ちとマナーの基本について説明してもらい、とてもよく分かりました。」との感想がありました。

 

来月は、「介護技術」について研修する予定です。

 

多文化共生シェアハウスラルジュ前橋 引越しについて

当法人で受け入れている技能実習生の職員宿舎として、前橋市昭和町に多文化共生シェアハウスラルジュ前橋がOPENいたしました。

 

本日、各事業所職員の協力により、10名の技能実習生が引越しいたしました。

 

引越し終了後、館内説明を行い、その後ウェルカムパーティーを行いました。

 

  

日本で引越しそばが食べるようになった経緯は、「そばとは、細く長い付き合いを行う。」という意味があることを説明しました。

技能実習生は、初めて食べる日本そばが「美味しい。」と完食しておりました。

 

最後に、記念撮影。

これからラルジュ前橋で楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

 

介護研修センター 研修の様子

①6月1日 特別研修「食中毒予防について」を開催。

講師に前橋市 衛生検査課 戸部様をお迎えいたしました。

当グループ職員向けに食中毒の種類や発生状況、予防方法について講義いただきました。

参加した職員より、「衛生教育、衛生意識が重要であり、新人教育の際にも充分な時間を取ることが必要だと感じた。」との感想がありました。

 

②6月3日・4日 FS研修「介護技術編」1日目・2日目を開催。

講師:介護研修センター 上条顧問(左)・グランポルト前橋 杉山主任(右)

新人職員を対象に毎月開催しております。

 

参加した職員より、「分かり易い説明で業務に活かしていきたい。」との感想がありました。

6月は他にも様々な研修を実施する予定です。

そちらの様子も後日掲載いたします。

介護研修センター 研修の様子

介護研修センターでは、下記のとおり感染症予防対策を講じ、研修を実施しております。

・研修前の検温や手指消毒

・マスクの着用

・ソーシャルディスタンスの確保

・施設内の定期的な消毒・除菌及び換気

介護研修センターで開催した研修をご紹介いたします。

①職員研修「介護予防のアクティビティ」

当グループの理学療法士を講師に迎え、介護職を対象に様々なレクリエーションについて学びました。

②第13期喀痰吸引等研修

グループ職員・外部の受講生を受け入れ、当法人 介護老人保健施設青梨子荘の佐鳥施設長を講師に迎え、高齢者及び障害児・者の「喀痰吸引」概論を講義いたしました。

10月に第14期喀痰吸引等研修も開講予定となっております。

詳細は後日、HPにてお知らせいたします。

③職員研修「薬について」

㈱折り鶴 薬剤師 大島本部長を講師にお迎えし、薬の知識、取り扱い方について講義いただきました。

参加した職員より、

「以前から興味があった研修内容でとても充実した時間を過ごせました。入居者様がどのような薬を内服、使用しているか理解することも大切な仕事の一つだと思った。」との感想がありました。

 

今後も様々な研修を予定しております。

そちらの様子も後日掲載いたします。

 

法人本部・介護研修センター 辞令交付・異動者について

5月1日付で介護研修センター 長﨑主任が、法人本部 財務担当主任を兼務することになりました。

本人コメント

「今まで以上に責任をもって、業務に取り組んでまいります。」

 

また、グランポルト前橋より5月1日付で異動してきました谷口さんをご紹介いたします。

本人コメント

「至らないところが多々ありますが、これからも明るく元気に頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。」

新しい職員を迎え、これからも受講しやすい環境を整えてまいります。

第43期介護職員初任者研修 開講!!

4月14日(火)

第43期介護職員初任者研修が開講いたしました。

今回は火・金コースです。

27名の受講生とともに、22日間介護について学んでいきましょう。

※研修開講日は、検温、手指消毒や定期的な換気を含めて、感染防止対策を徹底しております。

 

次回の開催について、『第44期初任者研修のご案内』よりご確認いただけます。

ご不明な点がございましたら、介護研修センターまでお問い合わせください。