社会福祉法人ほたか会 過去ブログ

川場春光園だより~ぐんま認定介護福祉士修了!

こんにちは、川場春光園です。

 

 

先日、当施設の介護職員である田中チーフが「ぐんま認定介護福祉士」養成研修を無事に修了いたしました。

「ぐんま認定介護福祉士」とは、認定介護福祉とは、介護職員の意欲向上と職場定着を図り、もって職場環境の改善と県全体の介護の質を向上させるための群馬県独自の認定制度です。

当施設では6名の「ぐんま認定介護福祉士」が勤務しています。

 

 

修了者田中チーフからの感想です。「研修に参加させていただき、新たな知識の習得、またこれまでの自身のケアを振り返り改善点、もっと工夫出来たこと等講義やグループワークを通じて学べせて頂きました。学んだ事をしっかり伝えていき、認定介護福祉士としての自覚をもち、利用者様一人一人に合った、安心した生活が送れるよう努めてまいります。」

 

昨年度はコロナの影響で中止となり、今年度はオンラインと対面のハイブリッドで開催されました。年間をとおしてしっかり学習し、試験にパスした田中チーフさすがです!

 

群馬県の山本一太知事のブログにも紹介されていました。

 

 


ほたか会グループ採用専用サイト

当法人では、介護スタッフを募集しています。
介護に無資格未経験の方であっても、キャリアパスの構築や研修制度の充実など、安心して働けるシステムが整っています。
介護の仕事に興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。見学も随時受付けております!

 

第8回 介護技術コンテスト(ケアコン2022)開催!!

ほたか会介護研修センター主催のたくみグループ・ベルジグループ・ほたか会グループ合同の介護技術コンテスト(通称:ケアコン2022)をオンラインで開催いたしました。

今回の介護技術コンテストは、昨年に引き続き、感染症予防のためオンラインでの開催となりました。

 

個人戦と団体戦を行い、競技中は緊張の面持ちでしたが、日頃の研鑽の成果が存分に発揮され、日常のサービス提供現場で行っている丁寧な介護技術をうかがうことができました。

今回のコンテストの受賞者・受賞施設は以下のとおりです。

≪個人戦≫

金賞 グランヴィル前橋 星野 歩さん

銀賞 グループホームあおなし 萩原 由美子さん

銅賞 ベルジ渋川たやの家 黒岩 望さん

≪団体戦≫

最優秀賞 グランポルト前橋 三ツ木 利美香さん・神宮 美樹さん

優 秀 賞  まえばし上泉の里 村越 順一さん・木暮 亮介さん

準優秀賞 グランヴィル前橋 豊田 有里さん・須藤 公平さん

受賞者のみなさま、おめでとうございます!!

ぐんま介護人材育成認証事業者になりました~♪

ぐんま介護人材育成認証事業者とは、ぐんま介護人材育成宣言事業者のうち、人材育成及び処遇・職場環境の改善に積極的に取り組み、その運営及び事業活動が適正であって、一定水準以上の取組を行っている介護事業者を認証する制度です。この度、当ホームがぐんま介護人材育成認証事業者として認証をいただけることとなり、群馬県より認証証を授与していただきました。

 

若者や求職者等の介護業への参入を促進するとともに、職員の定着を図る制度となります。介護人材の育成と職場環境の改善に今後ともより一層努めて参ります。

編集:管理者

グループホーム城東 ひなまつり行事

こんにちは!グループホーム城東です。

3月3日「ひなまつり行事」を行いました。

ひなまつりの歌を楽しみ、ひな人形の前で記念写真を撮りました。

女性の入居者様は、昔話に花を咲かせているご様子がありました。

娘さんの子供の頃のお話をしている笑顔はとても優しく感じ

入居者様皆様から、今まで一つ一つの行事を大切にされ、子育てしてきたご様子が伝わってきて

とてもあたたかい気持ちになりました

介護研修センター 研修の様子

2/25 社会保険労務士の金井 雄吾先生を講師に、グループ内の管理職対象にマネジメント研修「労務管理について」を開催いたしました。

〔内容〕

• 育児・介護休業法の改正(2022年4月~)

• パワハラ防止法(2022年4月~)

• 社会保険適用拡大(2022年10月~)

• 年金制度改正法(2022年4月~

上記について、説明いただきました。

参加者より、「金井先生の話し方が丁寧で聞き取りやすく、法改正にあたり、事前に勉強させていただくいい機会になった。」との感想がありました。

 

金井先生、ありがとうございました。

喀痰吸引等研修についてのご案内(4月開講)

臨床で活躍する職員だからこそ 実践的な学びがあります

この研修は、平成24年4月1日に施行された、社会福祉士及び介護福祉士法の一部改正により、介護福祉士及び一定の研修を受けた介護職員等は、一定の条件の下に喀痰吸引等の行為が実施できることになりました。

介護研修センターでは、介護職員等による喀痰吸引及び経管栄養がより安全に提供されるため、それらの技術を適切に行うことができる介護職員等を養成することを目的としております。

お問い合わせ等がございましたら、〇第17期喀痰吸引等研修のご案内をご確認いただきますようよろしくお願いします。