過去ブログ

*グランポルト前橋* 大掃除

こんにちは、グランポルト前橋です。

本日も大掃除を致しました。

ドアと看板を中心に磨きました。

ピカピカです☆

 

今年も一年施設にお世話になりました。

来年もよりたくさんのお客様にきれいな施設をご覧いただけますようお掃除いたします。

どうぞ皆様来年もグランポルト前橋にお越し下さい。

職員一同お待ちしております。

 

 

2017年12月29日

ケアハウス前橋 もちつき

こんにちは。

ケアハウス前橋では、12月28日午前中に、もちつきを行いました。

入居者の皆様と職員が、もちつきをしている様子です。

「よいしょ、よいしょ」と、掛け声が賑やかでした。

つきあがったもちは、手際よく丸めて、鏡もちを作りました。

午後は、夕食に召し上がっていただく『芋餅』を作りました。蒸かしたじゃがいもをつぶして、片栗粉を混ぜます。オーブンで焼いて、みたらしのたれをかけました。

素朴な味わいですが、もっちりとした食感でおいしかったです。

12月28日夜には、さっそく鏡もちを飾りました。玄関先の他、神棚・厨房・浴室、そして今年は「お手洗いにも神様がいるのよ」と入居者の方に教えていただき、トイレにも鏡もちを飾りました。

今年も職員がコツコツと門松を手作りしています。

少しずつ、新しい年を迎える準備をしています。

2017年12月29日

*グランポルト前橋*12月行事報告

こんにちは、グランポルト前橋です。
12月の行事「クリスマス会」と「餅つき行事」についてご報告します。
まずはクリスマス会★

12月24日に明和県央高校のダンス部の生徒さんによる慰問行事がありました。
若さと夢がいっぱいの生徒さんたち。『ダンス大会への出場を目指しながら週末は福祉施設をいろいろまわってダンスを披露しています。』と代表の生徒さんからの挨拶に始まり、ヒップホップの曲に合わせたダンスを数曲披露して下さいました。ご利用者様には馴染みのない曲ばかりでしたが若い子が頑張っている姿は皆さん大好きです。笑顔で見守って下さっていました。ダンス披露の後にはダンス部顧問の先生が歌を披露して下さり、皆様と一緒に歌を楽しみました。

慰問行事の後にはサンタさんがフロアにやってきて・・・プレゼントは温かなネックウォーマーでした。

   

12月25日の昼食には「クリスマス★プレート」を提供させて頂きました。

デイサービスでは12月25日にクリスマス会にて「ケーキ作り」と「ビンゴゲーム」を行いました。

  

12月27日一年の締めくくりの行事「餅つき行事」を行いました。

『よいしょ!よいしょ~!!』と皆様の元気な掛け声と手拍子でおいしいお餅がつけました♪

甘酒と「あんこ」「ずんだ」「からみ」の3種の味付けしたお餅を召し上がって頂きました。

  

今年も残すことあとわずか・・・

皆様の笑顔がたくさん見られた一年でした。来年はさらに笑顔いっぱいのグランポルトを目指して努めて参ります。

 

2017年12月28日

*グランポルト前橋*  ★外食会に行ってきました★

12月22日に住宅型のご入居様と外食会に行ってきました★★★

今回は、川原町にある 『椿屋』さんです!!

  

2ヶ月に1度外食会を実施していますが、外でのお食事は会話も弾み食もすすみますwww

美食家の皆様は「次回はどこにしようか?」と口々に・・・

次はどこのお店になるのか職員も楽しみですwwwww

 

 

 

 

 

2017年12月26日

川場春光園だより vol.36

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です!

~生花クラブ~

11月25日生花クラブを行いました。今月は男性の利用者様に

多く参加していただけました。皆さまとても真剣に作業されてい

らっしゃいました。笑顔もたくさん見られました。(小池)

 

2017年12月26日