介護研修センター「拡大FS研修」開催!!

令和3年3月23日(火)・24日(水)の2日間にかけて、

グループの新卒者・新入職員対象の拡大ファーストステップ研修を開催いたしました。

感染症予防対策として、検温・手指消毒・マスク着用・定期的な換気を行いました。

 

~1日目の研修内容~

●オリエンテーション

●社会保険制度について

●グループの基本方針(ありがとうの心)

●組織の一員として(職業倫理)

●職場環境における衛生管理について

●先輩職員として(グループワーク)テーマ:よい社会人とは

社会保険労務士の先生より、社会保険の基本的な考え方や医療保険の制度の仕組みについて講義いただきました。

また、職場における安全衛生管理についての講義では、介護事業所における腰痛や転倒についての対策、人間関係を良くするルール「ほう・れん・そう」や健康管理について講義いただきました。

3名の先輩職員より、自身の体験談や日頃の業務について講話いただきました。

その後、『よい社会人とは』というテーマにてグループワークを行いました。

受講生より「今回の研修で社会人としての心構えを改めて理解することができました。」と感想がありました。


~2日目の講義内容~

●接遇マナー

●電話応対について

身だしなみや、挨拶・お辞儀の基本姿勢、言葉使い、お茶の入れ方・出し方等…

社会人として必要な接遇・マナーについて学びました。

午後は、電話の応対を実際に行いました。

最後に、アサーション(自己主張)について講義がありました。

アサーションの理論では、コミュニケーションが3つのタイプに大別できるとされています。

受講生自身がどのタイプなのかアンケートを取り、どのように対応していくのか講義していただきました。

2日間の研修にて、グループの基本方針『ありがとうの心』を学び、

各事業所で役立てていただけたらと思います。

第7回 介護技術コンテスト(ケアコン2021)開催!!

ほたか会介護研修センター主催のたくみグループ・ベルジグループ・ほたか会グループ合同の介護技術コンテスト(通称:ケアコン2021)をオンラインで開催いたしました。

今回の介護技術コンテストは、感染症予防のため初めてオンラインでの開催となりましたが、当グループ関係者にご協力いただき、約100名が参加し盛大に開催されました。

個人戦と団体戦を行い、競技中は緊張の面持ちでしたが日頃の研鑽の成果が存分に発揮され、日常のサービス提供現場で行っている丁寧な介護技術が各競技者より披露されました。

 

今回のコンテストの受賞者・受賞施設は以下のとおりです。

個人戦

金賞 社会福祉法人ほたか会 グランポルト前橋 丸山さん

銀賞 社会福祉法人鎌倉会 特別養護老人ホームかまくら 梅澤さん

銅賞 社会福祉法人ほたか会 特別養護老人ホーム川場春光園 平井さん

 

≪団体戦≫

最優秀賞 社会福祉法人鎌倉会 特別養護老人ホームかまくら(石田さん・村田さん)

優秀賞 社会福祉法人ほたか会 まえばし上泉の里(小島さん・綱島さん)

準優秀賞 ベルジ株式会社 ベルジ箕輪(星野さん・山川さん)

準優秀賞 社会福祉法人ほたか会 特別養護老人ホーム川場春光園(横坂さん・牧野さん)

受賞者のみなさん、おめでとうございます!!

 

グループ合同介護技術コンテストの様子が上毛新聞に掲載されましたので、紹介いたします。

介護研修センター 1月の研修について

介護研修センターで開催した研修についてご紹介いたします。

(ソーシャルディスタンス、定期的な換気、検温等の感染症対策も実施しております)

①1/22(金)フォローアップ研修「医療的ケア(栄養学)」

講師:学校法人平方学園 明和学園短期大学 生活学科 栄養専攻 教授 渡邉 靜 様

今回、「高齢者の栄養」をテーマに普段から何気なく耳にして聞いている事や話していることについて、キーワードを基に講義していただきました。

「フレイル」「サルコペニア」といった言葉についても、栄養面との関連について学ぶことができました。

参加者より、「栄養を摂ることは生きていく上での基本的なことのため、今回、教えて頂いたことを活用していきたい。」との感想がありました。

 

渡邉先生、貴重な研修をありがとうございました。

②1/29(金)マネジメント研修「新型コロナウイルス感染症について」

講師:社会福祉法人 みぬま福祉会 障害児(者)相談支援事業

さいたま市大宮区障害者生活支援センターみぬま

地域支援部総合施設長 相談支援専門員 山路 久彦 様

実体験に基づき、対応方法や環境整備、入居者様への対応、職員との連携の取り方など、感染対策の重要性も踏まえながら講義していただきました。

 

参加者より「あらためて情報共有や感染防止の研修の大切さを感じました。職員一人一人からの情報を集め、共有のツールについても検討していきたいと思いました。」との感想がありました。

 

山路先生、貴重な研修をありがとうございました。

①、②の研修ともにオンライン(Zoom)を活用して研修を行っております。

今後もオンラインを含め、様々な研修を企画しております。

そちらの様子も後日、掲載いたします。

介護研修センター 昇格人事について

1月16日付で介護研修センター 係長に昇格しました長﨑 身江さんについてご紹介させていただきます。

本人のコメント

『この度は責任ある係長職を拝命いたしました。受講生がより満足していただける環境を作って参りたいと思います。これからもよろしくお願い致します。』

介護研修センターでは今後もさまざまな研修を企画しております。

センター職員一丸となって、盛り立てていきましょう!!

本年もよろしくお願い致します。

 

令和3年 介護研修センター ラルジュ前橋 新年のご挨拶

≪介護研修センター≫

≪ラルジュ前橋≫

昨年は、介護研修センターの運営にご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

今年度 各研修の開催予定は…

●介護職員初任者研修 令和3年2月8日(月)~4月26日(月) 月木コース

●福祉用具専門相談員指定講習会 令和3年2月27日(土)~3月31日(日) 土日コース

 

その他研修につきましては、後日掲載いたします。

今年度もよろしくお願い致します。

 

介護研修センター 職員一同

 

介護研修センター 研修の様子

12月18日(金)

グループの社会福祉法人鎌倉会のご協力のもと、特別研修「技能実習指導員 情報交換会」を開催いたしました。

初めに、三富施設長より技能実習生の群馬県での受け入れ状況についてご説明いただき、次に、参加者同士の情報交換会を行いました。

実習中の様子や、生活指導について、各事業所の様子を報告し、情報共有いたしました。

参加者より、「他の事業所の取り組み方も実践し、人種も考え方が違うということを改めて認識できた貴重な時間でした。」との感想がありました。

介護研修センターでは、今後も様々な研修を企画しております。

そちらの様子も後日、掲載いたします。

介護研修センター 研修の様子

12月3日(木)セカンドステップ研修「業務マネジメント」~高齢者の精神疾患・対応について~を開催いたしました。

講師に昨年に引き続き、特定医療法人群馬会 群馬病院 精神看護専門看護師 岩﨑 壮登 様をお迎えし、講義いただきました。

今回、患者様を知るためにその方がどのような人生を送り、どんな背景をもっているのか理解していくことが大切だと学びました。(Zoomでのオンライン研修を同時に開催!!)

参加者より、「研修の中で患者の多くは傷つき、おびえていることを知りました。関わりの原則として『おびやかさない、追い詰めない、おとしめない』を意識し、相手の尊厳を守ることに繋げていきたいと思います。」との感想がありました。

今月も様々な研修を企画しております。

そちらの様子も後日、掲載いたします。

介護研修センター 研修の様子

11月18日(水)

高崎市保健所 保健予防課 感染症対策担当 新井 奈々子様を講師に招き、マネジメント研修「コロナウイルス感染症対応策について」を開催いたしました。

こちらの研修はオンライン(Zoom)でも行い、グループ内の事業所でも受講いたしました。

総勢50名のグループ職員が参加し、コロナウイルス感染症が発症した際の施設での注意点、対策等について講義いただきました。質疑応答もふくめ、充実した研修となりました。

参加者より、「無症状の感染者も増加傾向にあり、いつ感染してもおかしくない状況のなか、危機意識をもって気を緩めずに正しい予防・対策に努めていきたいと思いました。」との感想をいただきました。

今月も様々な研修を企画しております。

そちらの様子も後日、掲載いたします。

託児所コフレ 防犯訓練・ハロウィンの様子

10月22日(木)託児所コフレ 防犯訓練を実施いたしました。

『さすまた』を使用し、不審者対策訓練を保育士ともに実施。

不審者が職員、保育士の呼びかけに応じようとせず、玄関付近で大声で騒ぎ、周囲の人に危害を加えようとしている設定です。

保育士、職員が力を合わせ、不審者の侵入を防ぎます。

今後も園児、受講生の安全・安心を守るために、いざという時に備え、日ごろから訓練を行ってまいります。

10月29日(木)コフレ ハロウィンを開催。

 

今年もハロウィンの季節がやってまいりました。

子どもたちも可愛い衣装を着て、センターに遊びにきました。

照れながらもお菓子をもらえて、にこにこの笑顔な子どもたちでした。

他にも様々なイベントを企画しております。

そちらの様子も後日、掲載いたします。

 

介護研修センター 研修の様子!

10月6日(火)

ソネット㈱ フィットネス事業部の氏家マネージャーを講師に迎え、職員研修「腰痛予防教室」を実施いたしました。

腰痛を予防するための理論やフィットネスの実技を用いてご指導いただきました。

参加した職員より、「自分の身体のメンテナンス、そして筋力をつける大切さを感じることができました。1日、15分でも今日学んだフィットネスを実行したいと思いました。」との感想がありました。

10月13日(火)第46期介護職員初任者研修が開講いたしました。

12月25日までの21日間、介護について学びます。

受講しやすい環境を提供できるよう、スタッフ一同取り組んで参ります。

また、次回開講の第47期介護職員初任者研修の受講生を募集しております。

興味のある方は、こちらをご確認ください。