★ グランポルト前橋 おもちつき行事 ★

こんにちは。グランポルト前橋です。

当施設では、12月27日におもちつき行事を行いました。

皆様の「よいしょ、よいしょ」のお声かけに合わせ、

ご利用者様と職員が協力しお餅をつきました。

皆様、力強くお餅をつかれており格好良かったです★

ついたお餅は、ご利用者様と職員が協力し小さく丸めました。

丸めたお餅を「ずんだ」、「大根おろし」、「あんこ」にからめ、召し上がって頂きました。

皆様のご協力もあり、楽しく和やかな行事となりました。

毎年恒例の行事として皆様に楽しみにして頂けるよう努めて参ります。

 

 

 

メリークリスマス(^^)♪♪

こんにちは☆グループホームあおなしです(^^)早速ですが12月1日から新しく働く事になった仲間を紹介します♪

原 勝利(はら かつとし)CWです(^^)一言頂きました☆

「介護の仕事は初めてで、まだ分からない事だらけですが、一生懸命頑張ります!早く入居者様のお役に立てるようになりたいです!」

一緒にがんばりましょう♪

 

 

今年もクリスマスの季節がやってきました!

ということで、皆様でリース作りを行いました☆☆

  

どんなリースができるのでしょうか(^^)楽しみです♪

 完成!! きれいに出来上がりました☆

 いいクリスマスになるといいですね(^^)/

 

12月24日クリスマスの日にサンタがやってきました♪

今年はどんなプレゼントがもらえるのだろうと皆様わくわくです(^^)

きれいなサンタとダンディーなサンタがやってきてプレゼントをもってきてくれました(笑)

 記念に「はい、チーズ♪」 プレゼントも喜んで頂けました♪

クリスマスのおやつは皆様でケーキを作りました★

 完成です! クオリティーが高くてびっくりしました(^^)来年もいいクリスマスにしましょう♪

 

 

 

川場春光園の年末 ~eラーニング開始・雪かき~

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、川場春光園です!

 

 

 

「モバイル・プロジェクター」という新しいアイテムを導入しました。簡単にいうと家庭用の小さなプロジェクターなのですが、当法人の介護研修センターが始めたeラーニングを職員みんなで視聴できるようにしました!

手のひらサイズ?とのことで持ち運びに便利で、職員会議や勉強会、ご利用者のDVD鑑賞会などにも活用できそうです。

 

 

視聴後、学んだ内容よりもプロジェクターをみて「便利な時代になったなぁ」と感心した時間でした。

 

 

そして、川場村は3日連続で積雪です・・・やっと冬らしい景色になりましたね!

 

 

朝から、M職員と雪かきです。除雪車の運転を教えてもらいました・・・今度は1人で大丈夫そうです。

 

 

そんな川場春光園も新しい年を迎えようとしています・・・

本年も大変お世話になり、ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。

 

 

 

2018年12月30日 | カテゴリー : 川場春光園 | 投稿者 : admin

川場春光園 ~資格取得者紹介!~

こんにちは、川場春光園です!

 

 

当施設の金子元洋ケアワーカーが、先日、介護研修センターで実施された「レクリエーション介護士2級」を取得しました!

金子ケアワーカーの今年度の個人目標がまさに「レクリエーション介護士2級を取得する」ことでしたので、見事目標を達成したことになります。

本人からの感想として、「これまでレクリエーションというと、なんだか敷居の高い難しそうな印象をもっていましたが、この資格を取得できたことによって、身の回りの物を活用して、もっと簡単に考えていいんだと自分の自信につながりました。この資格を活かしてご利用者に良いレクリエーションを提供したいです。」ととても心強いコメントをいただきました。

川場春光園のレクリエーション介護士は、今回の金子ケアワーカーを入れて5名となりました。これからの当施設のレクリエーションがとても楽しみです!

 


ほたか会グループ採用専用サイト

川場春光園では、介護スタッフを募集しています。
介護に無資格未経験の方であっても、キャリアパスの構築や研修制度の充実など、安心して働けるシステムが整っています。
介護の仕事に興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。見学も随時受付けております!

 

2018年12月26日 | カテゴリー : 川場春光園 | 投稿者 : admin

あおなしデイサービスセンターの「クリスマスランチ!!」

こんにちは、あおなしデイサービスセンター齋藤です!

本日12/25(火)の昼食は『クリスマスランチ!!イタリアンバイキング』を召し上がったいただきました。

メニューのご紹介:トマトとモッツレアチーズのサラダ・なすのミートスパ・グラタン・チキンカツ・ピザ・きのこのアヒージョ・ストロベリージェラード・チョコレートのジェラード・ロールパン・カマンベールチーズパン・・・♡

なんて豪華な昼食・・・大・大満足・・・皆様の笑顔が本日も沢山見られました♡

一生懸命調理をして下さった『シー・アンド・エス』の調理師さんありがとうございました!

川場春光園だより vol.87

こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』

のご紹介です!

~お茶会~

11月17日、お茶会を行いました。数名の方に、茶筅を使い抹茶を

たてていただきました。

和菓子や葛のゼリーをご用意し皆さまに召し上がっていただきました。

「美味しかったよ」と、皆さまに喜んでいただけました。(布施)

2018年12月25日 | カテゴリー : 川場春光園 | 投稿者 : 川場春光園

青梨子荘の今年最後のイベントは・・・?

毎年恒例のクリスマス会では、皆様お馴染み・・・本格的歌ボランティアの「藤の会」の方々のパフォーマンスを楽しんで頂きました。

 

訪問行事の後は、クリスマス会ということで、サンタ・トナカイと一緒に写真撮影、更にはフルーツたっぷりのケーキを召し上がって頂きました。ケーキも好評でしたよ

 

青梨子荘の恒例行事のクリスマス会では、皆様の人気者の「藤の会」の圧巻のステージで今年を締めくくって頂きました。来年も皆様に楽しんで頂ける季節に応じた行事を企画しています。お楽しみに・・・

 

2018年12月24日 | カテゴリー : 青梨子荘 | 投稿者 : 青梨子コミュニティ

川場春光園 夏(なっ)くん日記 ~メリークリスマス!~

 

雨は夜更け過ぎに・・・そんなメロディーが聞こえてきそうな天気です

こんにちは! 川場春光園です

今年は館内に、幻想的なイルミネーションが灯りました。

 

さて、当施設のマスコット犬トイプードルの「夏(なっ)くん日記」の更新です。

 

ツリーの横にある箱に興味津々の夏・・・

 

どうやら、自分へのプレゼントを探しているようです・・・

 

「ないなぁ、どこにあるのかなぁ・・・

 

「あっ!クリスマスは明日だった・・・

 

「クリスマスより、プレゼント・・・

 

雨は夜更け過ぎに・・・

明日の朝が待ち遠しい、夏なのでした・・・

 

次回もお楽しみに!!

 

2018年12月24日 | カテゴリー : 川場春光園 | 投稿者 : admin

グループホーム城東  ~クリスマス会~

こんにちは、グループホーム城東では

虹の会様をお招きして

一足早いクリスマス会を開催しました。

「アメージンググレース」「星に願いを」、

他にもクリスマスにちなんだ曲を

ピアノ演奏にのせ歌って頂きました。

素敵な歌声に、入居者様からは「お上手!!」

と掛け声を掛けて下さり、私達スタッフも仕事を忘れ

聞き入ってしまいました。

ハンドベルの演奏も聴かせて頂きました。

皆様も「ドレミの歌」に合わせて、

ハンドベルを演奏されました。

とても楽しそうに演奏されておりました。

 

今年最後の慰問行事となりましたが、

素敵な歌声に入居者様、職員共に

癒しの時間を過ごす事ができました。

ケアハウス前橋 しめなわ作り

ケアハウス前橋では、毎年12月にしめなわを作っています。

12月に入ると、わらを梳いて、たたいて、干して、準備をします。

12月15日、5名の地域の役員さんにご協力をいただき、しめなわ作りをしました。

「私、しめなわって、作ったことがないの…大丈夫?」

心配いりません!

ここには、しめなわ作りの『先生』が、たくさんいます。入居者様・地域の役員さん・そしてベテラン職員。

皆さん、ほめ上手・教え上手・教わり上手です。ゆったりとした時間が流れていました。