先日、感染症対策の向上を目的として、施設内での実施指導が行われました。日頃行っている標準予防策及び感染症発生時の初動対応に係る現地指導です。
群馬中央病院より感染管理認定看護師の方がいらっしゃり、①体制②利用者・職員の健康管理③標準予防策・環境整備について④感染経路別予防策のチェック項目を元に、マニュアルが整備・活用されているかや研修や指導が行われているか、物品管理や清掃状況などをチェックして頂きました。




何点かアドバイスを頂き、改めて気づく点もありました😲
当グループでは7月1日より、各種感染症がまん延状態にならない限り、館内におけるマスクの着用は原則不要との方針となりました。感染症対策の中で緩めるとこは緩め、今回のアドバイスを参考にしっかりと行うべきところはしっかりと予防と対策を今後も行い、皆様がより安全で安心して過ごして頂けるよう努めて参ります💪
編集:相談サービス課