ご利用者との直接面会の禁止(オンライン面会の勧奨)について(2023.1.27更新)
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」による警戒レベルについて「警戒度2(警戒を強化すべきレベル)」が継続となりました(1/28~2/10)。今般の県内における感染の急拡大を受けて、感染防止対策の観点から、当法人各施設では、下記のとおりご利用者との直接面会は禁止(オンライン面会を勧奨)とさせていただいております。
「感染拡大防止のため、直接面会は禁止です」
群馬県ガイドラインの警戒度の見直しや感染者数の今後の状況により、本取扱いを変更する場合には、公式ホームページ上にてお知らせいたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、当法人各施設では、直接面会の代替として、テレビ電話やWEBによるオンライン面会について対応しております。オンライン面会を希望される際には、日時のお打ち合わせとともに、お手持ちの機器との導通確認が必要となりますので、詳細につきましては、各施設までご連絡くださいますよう、お願いいたします。