ブログ BLOG

デイサービスセンター つるかめの里 ~消防訓練の様子~

こんにちは つるかめの里です。

今回のブログでは、防災訓練の様子についてご報告いたします。訓練は実践方式で行いました。

消防署への通報時は、消防署から安全確保のための様々な問いに冷静な対応が求められます。

初期消火活動では、15秒間行いこれ以上消火活動を続けても鎮火しないと判断し、ご利用者の避難誘導へ合流します。

ご利用者がパニックにならないよう、職員は冷静な声かけを行いながら避難誘導し・・・。

ご利用者を全員安全な場所へ避難誘導した後は、けが人などなく全員避難誘導が完了したことを管理者へ報告します。

消火器の使用方法のレクチャーと訓練を全職員が行っています。

最後に消防署の方から総評を頂戴し、消防訓練は終了です。

このようにご利用者のご協力と消防署の方からご指導を頂いたことで、緊張感を持って訓練を行うことができました。皆様、ご協力ありがとうございました。

以上 つるかめの里でした (^_-)-☆