介護老人保健施設 青梨子荘

青梨子荘からのお知らせ
- 2021年4月18日
- 令和2年度 所定疾患施設療養費の算定状況について
- 2021年1月20日
- ぐんま介護人材育成宣言事業者取組結果を公表いたします
- 2020年4月21日
- 介護職員等特定処遇改善加算算定に係る公表について
- 施設概要
所在地 |
〒370-3573 群馬県前橋市青梨子町1670 TEL 027-253-6115 FAX 027-253-6163 |
---|---|
開設年月日 | 平成8年8月1日 |
事業内容 |
1.介護保健施設サービス 2.(介護予防)短期入所療養介護 3.(介護予防)通所リハビリテーション 4.(介護予防)訪問リハビリテーション |
定員等 |
1.2.定員100名(うち、認知症ケア専門棟50名) 3.定員25名/日 |
事業者番号等 |
介護保険:前橋市指定1050180072 登録喀痰吸引等(登録特定行為)事業者:群馬県登録101AA14047 |
協力医療機関 |
協力医療機関:(財)老年病研究所付属病院 協力歯科医療機関:はが歯科医院 |
情報公表 |
・群馬県介護事業所・生活関連情報検索システム |
- サービス内容・特色
〈当施設は「在宅超強化型老健」です〉
介護老人保健施設とは、病院からの退院直後など家庭では支えられない要介護高齢者等に対して、リハビリを中心とした医療サービスと介護サービス、生活サービスが一体となって提供される施設です。
入所された方々が一日でも早く家庭に復帰できるよう支援すること、また、その家庭での生活を一日でも長く継続できるよう、短期入所療養介護や通所リハビリテーションさらには訪問リハビリテーションといった介護サービスを提供して在宅ケアを支援いたします。
さらには、ご利用者の自立支援の観点に立って、要介護状態にならないよう、また要介護状態を少しでも改善できるよう、介護予防サービスを提供します。
地域リハビリテーション施設として、看護および医学的管理の下における介護や機能訓練を行い、各専門職種が協働する総合的ケアサービスの提供を通じて、ご利用者のこころとからだの諸機能の回復を目指しています。
- ご利用いただける方
〈介護老人保健施設〉
介護保険法に定める要介護(介護度1から5)の認定を受けた方で、症状が安定していて入院治療を必要としない方が入所いただけます。 入所を希望される方は当施設までお申し込みください。
〈短期入所療養介護・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション〉
介護保険法に定める要支援、要介護の認定を受けた方がご利用いただけます。
ご利用を希望される方は、当施設または居宅介護支援事業所、地域包括支援センターまでお申し込みください。
- フォトギャラリー
アクセスマップ
青梨子荘の最新ブログ
青梨子荘居宅介護支援事業所~新しい仲間のご紹介~
花冷えの日が続いておりますが、
皆様におかれましてはお元気でお過ごしでしょうか?
今日は、ケアマネのニューフェイス☆☆をご紹介致します。
齋藤律子さんです。
「あおなしデイサービスより異動させて頂きました齋藤です。
青梨子荘居宅介護支援事業所の皆様に毎日優しくご指導頂いております。
早く一人前となれるよう頑張って参りますので、宜しくお願い致します」
ケアマネ同士、お互いが学び合い、より良い支援をしていけるよう
努めていきたいと思います。
だんだん暖かくなってきましたが、体調を崩さないよう
皆様、気をつけてお過ごし下さい。