朝晩とかなり冷え込むようになり、秋も深まってまりました(´ω`*)
こんにちは!青梨子荘です(*^-^*)
今回は先日行われました。運動会行事のご様子をお届けいたします(=゚ω゚)ノ
お日柄も良く、まさに運動会日和(*^▽^*)
まずは開会のご挨拶をさせて頂きました。開始を待つ皆様の視線を浴びて緊張気味(;^ω^)

紅組・青組を代表しての選手宣誓( *´艸`) 右手を挙げて声高らかに(=゚ω゚)ノアッ左手だった

いよいよ競技開始・・・のその前に身体をほぐしましょう(‘ω’)ノ
職員と一緒にラジオ体操第一ぃ~♬


なによりも皆様の身体が大事です(´ω`*)
怪我をしないように念入りに(/・ω・)/
それでは競技スタート!!最初の種目はリレーです(; ・`д・´)


職員が近くに付き添います(*^▽^*)
選手以外も大きな声援を送ってくれています(‘Д’)
アンカーは各組キャプテンによるうさぎ跳び対決!?


リレーは赤組の勝利(´ω`*) 青組惜しかったぁ・・・
青組の皆さん、気を取り直して次の種目へ移りましょう(‘ω’)ノ
さあ続いては全員参加のボール回しです((((oノ´3`)ノ


皆様、日頃では見せない素早さを発揮します(笑)
おっと、落としても大丈夫(^^♪職員がお手伝いします(^_-)-☆

さあラストスパート!青組、リレーでの惜敗を払拭です(; ・`д・´)

いよいよ最後の種目となりました(´ω`*)
恒例の玉入れです(/・ω・)/
各組の緊張感が伝わってきます・・・


それでは競技開始!次々と玉が入っていきます(;゚Д゚)



溢れんばかりに入ってますねぇ(;^ω^)

運命のカウントです( `ー´)ノ
数えるのにも力が入ります(;゚Д゚)・・・しかし同点!?
勝敗は職員の手に委ねられました(;´∀`)
体育座りで行います(笑)

勝敗はいかに!?

なんとまたまた同点(*´ω`*) ということで・・・

赤組・青組、同点優勝ということに!!(∩´∀`)∩
ではでは優勝旗の贈呈です(‘ω’)ノ

最後は万歳三唱でお開きとなりました(∩´∀`)∩

お怪我もなく、無事に運動会を終了することが出来ました(´ω`*)
久しぶりに普段とは違った環境の中で楽しく身体を動かし、皆さんの笑顔も晴れやかでした(*´▽`*)
来年もまた元気に楽しく運動会を行いたいです(‘◇’)ゞ
以上、青梨子荘でした(*^_^*)