こんにちは つるかめの里の角田です。 今回のブログでは当施設恒例の職員紹介とサークル活動の様子についてお届いたします。
まずは、職員紹介からです!第6弾となる職員は、野本麻紀リーダー

自己紹介から・・・。
部署(職種):ケアサービス係 介護職員リーダー
趣味・好きなこと:マンガを読む、カラオケ、寝ること📚🎤😪
休日の過ごし方:午前中に掃除、午後に昼寝
好きな食べ物:フロランタン、カボチャ
職歴(介護歴):約13年
自分の強み:嫌なことがあっても、うまく発散できる。あまりストレスをためないので、情緒は安定している方
目指すビジョン:穏やかな温かみのある施設を皆で作っていけたらいいなぁ~と思います(#^.^#)
野本リーダーは、他事業所からつるかめの里に異動になって2ヵ月あまりですが、持ち前の明るさと気さくな性格で、当施設のムードメーカー的存在です (^^♪ 頑張れ野本リーダー\(^o^)/
続きまして、サークル活動のご紹介です。
11月よりパーソナルトレーナーの講師のもと、「フィットネスサークル」を始めましたので、その様子についてご紹介いたします。

まずは、軽いストレッチで体をほぐします!

背伸びをすると血流がよくなり、疲労感や身体のコリを軽くしてくれます。 息を吐きながらゆっくり伸び切りましょう。

ゴムを使ったフィットネスでは、普段使わない筋肉をほぐしてくれますが、あまりムリをすると筋肉痛が心配です (;´・ω・)

途中、水分補給・休息を挟みながらゆっくりと行います。

ボールを使って体幹とバランス感覚を鍛えますが、これがけっこう難しい (;´・ω・)

このフィットネスサークルは、毎週月曜日に開催しています。全員の方に参加して頂き、大好評です!!
以上 つるかめの里の職員紹介&サークル活動のご紹介でした。最後までご覧になって頂き、ありがとうございます。