こんにちは、まえばし上泉の里です。・・・暑いですねι(´Д`υ)・・・
夏本番前に夏バテになってしまいそうですが、今回は涼やかな話題をお届けしようと思います♪
夏の恒例『前橋七夕まつり』ですが、今年で75回目です☆彡
上泉の里では例年「七夕まつり・飾りコンクール」に出品していますが、もちろん今年もご利用者様にお手伝い頂き出品致します(`・ω・´)b
作成風景を少しご紹介・・・


皆様に作って頂いているのは・・・折り鶴です☆
「久しぶりで忘れちゃった~」などのお声も聞かれましたが皆様せっせと作って下さいました!

もちろん管理者もお手伝い!
・・・少しぎこちない鶴になっちゃいましたが何とか完成(* ´艸`)
皆様にお手伝い頂きたくさんの鶴が折れました!また、七夕なので短冊に願い事も書いて頂きました✨✨さてさて一体どんな作品に仕上がったでしょうか…??
作品の全貌は残念ながらまだご紹介できないのですが、一部は上泉の里の受付に飾ってあります!ご来館時にはぜひご覧ください!
前橋七夕まつりは7月11日(金)~7月13日(日)の開催ですヾ(o´∀`o)ノ♪
上泉の里の七夕飾りが商店街のどこに飾られるかは現時点ではまだ未定です・・・(´Д⊂ヽ
が、7月10日(木)には飾りつけを行いますので窓口職員にお問い合わせ下さい(o^―^o)
七夕まつり開催中は様々な企業、学校、介護施設などが色とりどりの作品を出品しています✨✨
皆様も足を運んで見てはいかがでしょうか??
編集:相談サービス課