こんにちはグランオー前橋です❗❗
今回は端午の節句行事と、お茶会行事の様子をご紹介させて頂きます😄
![](https://hotakakai.or.jp/staging/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2073.jpg)
![](https://hotakakai.or.jp/staging/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1041.jpg)
![](https://hotakakai.or.jp/staging/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2100.jpg)
5月5日の端午の節句行事では、皆様で“こいのぼり”や“背くらべ”“茶摘”など、5月にちなんだ歌を歌ったり、鯉のぼりタワーを高く高く、真剣に積まれておりました。その後は兜飾りをご覧になり、記念撮影をしました。15時のおやつでは柏餅を召し上がり「雰囲気があって楽しいねー」「とっても美味しかったよー」と、大変喜ばれておりました✨
![](https://hotakakai.or.jp/staging/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0902.jpg)
![](https://hotakakai.or.jp/staging/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0888.jpg)
![](https://hotakakai.or.jp/staging/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1204.jpg)
先月同様、お散歩がてら近隣のお店へお邪魔してスイーツや飲み物を購入し、施設のテラスでお茶会を行いました。前橋市の弁天通り商店街にある「あんこもん」では、あんバターやエクレあんなど、「ヤギカフェ」ではカシスジンジャーやマンゴーソーダなどのお飲み物を購入してきました。帰りは広瀬川沿いを通り「天気も良くて物凄く気持ち良かったよー」「美味しくて何個でも食べられる」など、非常に喜んで頂けました😄