こんにちは! グランポルト前橋 総務サービス課 です。 10月17日(火)、無断外出・防犯対策訓練を行いました。 毎年2回行われます。前回までの経験踏まえて訓練開始です!
~ 無断外出訓練 ~
「所在確認ができない入居者様がいる」 とフロア職員からケア役職者へ第一報📱から始まります。 支配人⇔役職者間で情報を精査し、職員へ指示がくだされます。 指示に基づき、館内を捜索・防犯カメラにて足取りを確認していきます。

防犯カメラから、無断外出している様子を発見! 2人1組、徒歩斑の捜索隊を結成し、所在不明者の情報とエリア地図・施設携帯を手に、外部捜索開始。 各班、10分後ごとに状況を施設へ報告TELします。


~ さすまた訓練 ~
突然、不審者が武器を持って、大声を上げながら侵入してきました! 受付のシャッターを下ろし、各フロアへ情報連絡℡。 『武器を捨てろ!』などの 大声 と さすまた で威嚇し、 壁側へ追い詰め、不審者をひるませます。
優しい犯人でしたので、さすまたの持ち方の指導をしてくれていました。




さすまたは不審者・侵入者の動作を制限し、警察が駆けつけるまでの時間を稼ぐことに長けています。さすまたをただ設置するだけでは効果がなく、さすまた教室や定期訓練への参加を通じて、スタッフ1人ひとりが使い方を学ぶ必要がある為、定期的に訓練を実施しています。