皆様こんにちは?
ケアハウス前橋では、様々な勉強会を行っていますが、今回は6/28(火)に厨房の齋藤所長による「高齢者の肥満のリスクと対処方法について」と7/10(日)に「ごみの捨て方と分別について」の勉強会を行いました。

「高齢者の肥満のリスクと対処方法について」では、体重を気にして、ご飯を減らしたり、抜いたりする方がいらっしゃいますが、高齢者の場合、ダイエット方法を間違えると筋肉が落ちて転びやすくなったり、基礎代謝が落ちて余計に太りやすくなってしまうことがあります。そのため筋力維持には規則正しい食生活と、運動習慣が大切です。特に食事は健康な身体作りには欠かせません。適度なダイエットを行って適正な体重を保つことは健康を維持するうえで重要です。とのお話でした。入居者様からは「とても勉強になりました」との感想をいただきました。

次に、7/10(日)「ごみの出し方と分別について」の勉強会を行いました。

ケアハウスでは、ご自分でゴミ出しをされる方が多くいらっしゃいます。快適な生活をおくるうえで、とても身近で大切なことですので、多くの方が参加して下さり、皆様、真剣に話を聞いておられました。

入居者様が健康で快適な生活をおくることができますよう、職員一同、支援していきたいと思います。
次回の勉強会もお楽しみに?