7/18に㈱ぐんま安全教育センターのご協力により自転車シミュレータを用いた実技や交通ルールについて学ぶ研修を実施致しました。

日本語とインドネシア語に翻訳された資料を使い、講師による説明を受けた後、インドネシア語でのDVDを視聴し、交通ルールを学びました。その後、自転車シミュレータを使用し、模擬運転を行い、注意点の再確認をしました。



参加した受講生より、「インドネシアと違う交通ルールを知りました。安全に運転できるように気を付けていきたいです。」との感想がありました。
また、当日、上毛新聞社の取材を受け、7/19に掲載されました。

8月にもベトナム人の職員向けの「外国人自転車交通安全教室」を開催する予定です。
9月、10月には、㈱ぐんま安全教育センターをお借りして教習所内で実際に自転車に乗って交通ルールを学ぶ研修を行う予定です。
そちらの様子も後日掲載させていただきます。