こんにちは、法人本部です。 令和3年4月の介護保険改正より、3年間の経過措置がありますが、介護施設における業務継続計画(BCP)策定が義務付けられています。当法人ではすべての施設・事業所において、地震や風水害等災害発生時に一定期間、自分たちの力で施設運営を継続するためのBCPを策定しています。また、BCPを策定するだけではなく、介護研修センターにおいて有効な災害対策等を学んだり、実際の災害発生を想定した訓練・シミュレーションを全施設・事業所に...
法人本部 || 2022.10.9
こんにちは、グランポルト前橋です。 9月19日は敬老の日です? 企業主導型保育施設「コフレ」の園児から敬老の日のプレゼントを頂きました。 今まではコフレの園児が、グランポルト前橋に訪問してくれ直接ご入居者様に 渡してくれていましたが、コロナ禍のため、私「山口」が代表して頂いてきました★★★ 時折、コフレの行事に参加をさせて頂くことがありますが、園児に泣かれることが多いのですが、当日は照れ笑いで対応してくれました...
グランポルト前橋 || 2022.10.8
こんにちは! グランポルト前橋 総務サービス課 です。 令和4年10月、金木犀?️の香りに秋の到来を感じます。 3名の永年勤続表彰が行われましたので?ご紹介いたします。 仕事に家事に育児にと両立しながら頑張っている、優しく朗らかで頼りになる方々です。 . ? 勤続 5年 ? ? デイサービス係 篠原主任 本人コメント? 『あっという間の5年間、信頼できる上司や同僚、ご利用者の皆様のおかげで毎日楽し...
グランポルト前橋 || 2022.10.7
こんにちは。グランオ―前橋です。 今回は永年勤続表彰の様子を紹介させて頂きます。 10年表彰です✨ 佐々木グループ長より村山チーフへ表彰状と記念品を贈呈させて頂きました? おめでとうございます? 村山チーフよりコメントを頂きました? 『入職してから、あっという間に10年が経ちました。沢山の事を学ばせて頂きました。 ここまでこれたのは、上司や先輩・同僚の皆さんが助けてくれたからだと思います。 感...
グランオー前橋 || 2022.10.6
群馬県社会福祉総合センター 大ホールで、令和4年度 第15回グループ事例発表会を開催いたしました。 今年度のテーマは、 1.「自立介護支援の取り組みについて」~QOLの向上にむけて~ 2.業務のデジタル化について~DX時代をみすえて~ をテーマに、午前:11事例 午後:11事例 合計22事業所で取り組んだ事例を発表いただきました。 また、コロナ禍による感染症対策と共に、さらに多くの事業所職員にご参...
研修センター || 2022.10.5