ブログ BLOG

    • 第11回 介護技術コンテスト(ケアコン2025)開催!!
    • ほたか会介護研修センター主催のたくみグループ・ベルジグループ・ほたか会グループ合同の介護技術コンテスト(通称:ケアコン2025)をオンラインで開催いたしました。 個人戦と団体戦を行い、競技中は緊張の面持ちでしたが、日頃の研鑽の成果が存分に発揮され、日常のサービス提供現場で行っている丁寧な介護技術をうかがうことができました。 今回のコンテストの受賞者・受賞施設は以下のとおりです。 ≪個人戦...

      研修センター || 2025.3.21

    • 川場春光園だよりvol.305 ~節分行事~
    • こんにちは、川場春光園では節分行事を開催いたしました。 とても元気な鬼たちと記念撮影です。 鬼の恰好をした職員へ豆に見立てた甘納豆を投げていただこうとしたのですが、 皆様お優しいので鬼とも仲良くしてくださいました。 鬼の金棒を奪い見事に鬼退治に成功しました。 また、鬼を諭し改心させることもできました。 皆様に参加いただき、邪気を払い今年1年の無病息災を祈念いたしました。

      川場春光園 || 2025.3.19

    • 「群馬 ケアハウス前橋 じゃがいもの植え付け」
    • ケアハウス前橋では、3月12日にケアハウス前橋にある農園にじゃがいもの種芋の植え付けを行っております。🎶 今年は、北海道産の男爵を植えました。🥔🥔🥔 事前に種芋を半分に切って灰をつける下準備のお手伝いをしていただきました。 当日は、天候に恵まれ小春日和🌝  きれいに耕した畑に、等間隔に植え付けしました。 「近頃、お野菜が高騰しているから、沢山お芋ができますように💖」と願いをこめて植えました。 ...

      住宅型ケアハウス前橋 || 2025.3.18

    • 介護老人保健施設 青梨子荘通所リハビリ ~春が来た~
    • こんにちは、青梨子荘通所リハビリです。 今回は、青梨子荘の玄関前に植えてある沈丁花がようやく咲きましたので お伝えいたします。今年は2月の寒波が長かったせいか、例年より開花が遅れ 3/15で、まだ3輪しか咲いていません。沈丁花は「初夏のくちなし」「秋のキンモクセイ」と 並んで日本三大香木の一つに数えられ、小さな花がまとまって咲き、芳醇な香りを漂わせる かわいらしい花です。毎年沈丁花が咲き始めると、青梨子荘にも春が来たと感じられ...

      青梨子荘 || 2025.3.17