毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏といえば、「お祭り」 ケアマネジャーとして利用者様とお話させて頂く中で、「お祭りが大好き❤️ 全国各地のお祭りに行って楽しんだよ。祭り男だからね!」と楽しそうに 話される利用者様がいらっしゃいます。 さらに、祭りの思い出として、水彩画にまで👇 他にもご本人お気に入りの朝顔のご紹介✨ 観覧席から見る阿波踊りは、とても迫力があって良かっ...
青梨子荘居宅介護支援事業所 || 2024.8.26
いつもお世話様になっております。青梨子居宅支援事業所です!梅雨の時期が過ぎ本格的な夏の到来です🍉。皆様、いかがお過ごしでしょうか?今回のブログのテーマは、事業所でひそかに育てている「お榊」のお話です。 オフィスや家の神棚は小さな神社。榊は「木」と「神」の字を組み合わせてできていることからもわかるように、古来日本では、神様と関係の深い樹木であると考えられてきました。 ほたか会では、神事をとても大切に考えており、各事業所には必ず神棚が鎮座してお...
青梨子荘居宅介護支援事業所 || 2024.7.22
お世話様になっております。いよいよ群馬県も梅雨の時期に突入致しましたが、皆様におかれましては体調はいかがでしょうか?梅雨入りの時期に体調を崩される「梅雨だる」「気象病」と言う言葉がささやかれている現代。わずらわしいこの時期を乗り越えるポイントをご紹介致します! <気象病はなぜ起こるのか?> 低気圧が来ると気圧が変化し...
青梨子荘居宅介護支援事業所 || 2024.6.24