ご利用者の皆様へ 電気設備の法定点検を下記の通り実施させて頂きます。 これに伴いまして館内が全停電致します。点検中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 1.停電の日時 ●青梨子荘、グループホームあおなし、あおなしデイサービスセンター 5月7日(水) 15時30分~17時30分 ※雨天予備日 5月14日(水) ※停電時の緊急連絡先:027-255-1314 ●ケアハ...
2025.4.19
こんにちは❗ 青梨子訪問看護ステーションです。 日ごとに暖かさが増し🌸春の息吹を感じる今日この頃。季節の変わり目ですが、皆様体調など崩されていませんか❓ 先日フットケアに関する勉強会を 群馬中央病院、糖尿病看護認定・特定行為看護師 山口雅代講師 をお招きし開催いたしました。 特に「爪切りの大切さ」について学びを深めました。高齢の方や持病をお持ちの方の中には足の爪が、厚くなったり、変形していたりと、自分ではケアが難しいケースも多く見...
青梨子訪問看護ステーション || 2025.4.14
こんにちは❗青梨子訪問看護ステーションです👨⚕️ 春の足音が近づいてきましたね。3月と言えば「ひな祭り」。女の子の健やかな成長を願う行事ですが、ご高齢の方々にとっても、幼い頃や子育て時代を思い出す、懐かしい行事の一つです。訪問看護でも、ご利用者様と一緒にひな祭りを楽しんでみました。 折り紙でひな人形を作ってみました。「うれしいひな祭り」を一緒に口ずさみながら、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 私の頃のひな...
青梨子訪問看護ステーション || 2025.3.10
こんにちは。青梨子訪問看護ステーションです。童心に帰り、ステーションでも豆まきを行いました。 節分では、豆まきを通じて「鬼を追い払い、福を招く」という風習があります。 これを看護に置き換えると、利用者様の苦痛や不安(鬼)を取り除き 健康や安心(福)をもたらすことと言い換えることが出来ると思います。 そんな気持ちで豆まきを行ってみました。 私たち訪問看護では利用者様の心身のケアを通...
青梨子訪問看護ステーション || 2025.2.10
🎌謹賀新年🎌 明けましておめでとうございます。青梨子訪問看護ステーションです。 昨年12月に新しい職員も増え訪問看護のスタッフは9名になりました😀新人の職員と言っても経験豊富であり頼もしい存在です。 北野恵美です。 <抱負> 先輩たちにわからない事はいっぱい聞いて早く一人前に成長したいです。 私、鈴木も昨年7月より管理者となりました。皆様のご支援、ご指導に支えられた1年でした。青梨子コミュニティ職員...
青梨子訪問看護ステーション || 2025.1.13