ホーム
HOME
当法人について
ABOUT US
当法人について
ABOUT US
ごあいさつ
当法人の理念
当法人の概要
当法人の取り組み
地域公益活動
災害備蓄対策
公開情報
ほたか会のサービス
SERVICE
ほたか会のサービス
SERVICE
見学のご案内
サービス紹介動画
事業所一覧
川場春光園
軽費ケアハウス前橋
住宅型ケアハウス前橋
青梨子荘
まえばし上泉の里
グループホームあおなし
グループホーム城東
あおなしデイサービスセンター
青梨子訪問看護ステーション
グランポルト前橋
グランオー前橋
デイサービスセンターつるかめの里
ほたか居宅介護支援事業所
介護を学ぶ
LEARNING
ほたか会で働く
RECRUIT
ほたか会で働く
RECRUIT
ラルジュ前橋
コフレ
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
ブログ
BLOG
介護研修センター 永年勤続表彰・功労賞について
介護研修センターです。 今回は、永年勤続表彰者と功労賞のご紹介をさせて頂きます。 まずは、永年勤続表彰です。 長く勤めて下さっている職員の皆さんへ、毎年4月と10月に感謝の気持ちをこめ、感謝状と記念品を贈らせていただいております。 今回は10年表彰1名おられました! 西田 利恵子さん(10年表彰) 西田さん、ご協力ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 つづきまして、『功労...
研修センター
||
2023.6.30
企業主導型保育施設コフレの様子♬
朗らかな陽気な日に、園児みんなで園庭で遊びました。 コフレの園児はみんな仲良し。 つづいて、制作の様子。 夢中になって、みんな真剣!! 可愛いカレンダーができました。 コフレの様子も定期的にご紹介させていただきます!! コフレでは、平成30年5月から、地域からの園児受入を行っています。 利用のご希望等がございましたら、介護研修センター(TEL:027-212-...
研修センター
||
2023.6.23
介護研修センター 「にほんごをまなぼう」シリーズ研修 開催!!
当グループの事業所において、特定技能外国人や技能実習生を多数受け入れております。 そこで、現場で働く外国人職員を対象に、日本語の基礎(文法、語彙、読解)をはじめ、介護業務に用いることばやコミュニケーションについて通訳を入れながら学んでいただく研修会を企画いたしました。 なお、N3レベルから始め、N2取得を目標として毎月行うシリーズ研修となります。 今回はじめての研修となります。 午前中は日本語の基礎学習の...
研修センター
||
2023.6.9
介護研修センター研修「普通救命講習」 開催!
5月22日(月) 前橋中央消防署 署員様のご協力のもと、「普通救命講習Ⅰ」を開催いたしました。 普通救命講習Ⅰとは・・・?消防署の講習種別として、3時間の中で心肺蘇生法(成人対象)、異物除去法を学ぶ講習です。 介護研修センターでは年に2回「普通救命講習Ⅰ」を開催し、緊急時の対応ができるように、定期的にグループの各職員が受講しております。 実際にDVDを見ながら、実演も行いました。 ...
研修センター
||
2023.5.26
ディズニー研修旅行 開催!!
5月17日(水)・18日(木)に当センター主催のディズニー研修旅行を開催いたしました。 この研修は、グループ内の各施設より、事例発表会や介護技術コンテストで優良な成績をおさめた職員・功労者に対して、さらに磨きをかけていただきたく企画しました。総勢40名が参加。 サプライズで5月生まれの参加者を全員でお祝いいたしました。 「接遇・マナー」研修で学んだ...
研修センター
||
2023.5.20
<<
<
...
10
...
13
14
15
16
17
...
20
...
>
>>
過去のブログはコチラ