特別養護老人ホーム

グランオー前橋 GRAN O MAEBASHI

中心街密着型の福祉拠点
太陽の鐘が鳴る広瀬川河畔
暮らしのなかに、水と緑のくつろぎを

施設からのお知らせ

現在、施設からのお知らせはありません

サービス内容・特色

特別養護老人ホーム

ご入所者様、ご家族様のニーズに沿ったサービスを施設サービス計画に基づいて提供いたします。起居移動、食事、入浴、排せつなど日常生活上の介護、機能訓練、健康管理などのサービスを提供いたします。本体施設が介護老人保健施設であり、特に自立型介護に力を入れており、医療との連携が必須となる看取り介護や認知症ケアにも適切に対応いたします。
全ベッドに見守り(生体)センサーを設置し、ご入所者の安全確保につとめています。また、建物外壁にはソーラーパネルを配置し、防災面における安心に資するよう非常用電源を確保しています。

利用料金

1月(30日)あたりの参考料金です(単位:円)

区分 介護保険適用(※1割負担の場合) 利用料 計(30日)
基本報酬 各種加算 居住費 食費 その他
一般・減額なし
(第4段階)
22,770~
27,090
4,776~ 59,100 57,300 理美容などの
個別サービス費
(実費)
143,900~
減額あり
(第1~3段階)
22,770~
27,090
4,776~ 0~
12,900
9,000~
40,800
36,500~

要介護3~5の方で1月あたり(30日)の参考料金です

一般・減額なし(第4段階)

(単位:円)

介護保険適用 基本報酬 22,770~27,090
各種加算 4,776~
利用料 居住費 59,100
食費 57,300
その他 理美容などの個別サービス費
(実費)
(30日) 143,900~

減額あり(第1~3段階)

(単位:円)

介護保険適用 基本報酬 22,770~27,090
各種加算 4,776~
利用料 居住費 0~
12,900
食費 9,000~
40,800
その他 理美容などの個別サービス費
(実費)
(30日) 36,500~

*基本報酬は要介護3~4を表示しています。各種加算は当施設の体制にて通常算定される加算(夜勤職員配置加算、自立支援促進加算、処遇改善加算等)を表示しています。

*利用料は、居住費(光熱水費等居住に係る費用)と食費(食事提供に係る費用)に加えて、理美容などの個別に利用したサービスの費用については自己負担となります。

*介護保険適用後の負担額や利用料の負担額には、社会福祉法人が行う利用者負担額減額制度や居住費・食費の負担を対象とした標準負担額減額減額制度があります。

*その他利用料金の詳細は、このページにある運営規程・利用料金(書面提示)をご覧いただくか、当施設までお気軽にご相談ください。

ショートステイ

在宅で介護を行うご家族様の負担を軽減するため、施設に短期間に入所し、食事、入浴などの日常生活の介護、健康管理などのサービスを提供いたします。(ショートステイは、入所者の入院等による空床を利用する「空床利用型」です。)

利用料金(ショートステイ)

要介護1~5の方で1日あたりの参考料金です(単位:円)

区分 介護保険適用(※1割負担の場合) 利用料 計(1日)
基本報酬 各種加算 居住費 食費 その他
一般・減額なし
(第4段階)
614~
899
341~ 1,970 1,910 理美容などの
個別サービス費
(実費)
4,835~
減額あり
(第1~3段階)
614~
899
341~ 0~
430
300~
1,360
1,255~

要介護1~5の方で1日あたりの参考料金です

一般・減額なし(第4段階)

(単位:円)

介護保険適用 基本報酬 614~899
各種加算 341~
利用料 居住費 1,970
食費 1,910
その他 理美容などの個別サービス費
(実費)
(30日) 4,835~

減額あり(第1~3段階)

(単位:円)

介護保険適用 基本報酬 614~899
各種加算 341~
利用料 居住費 0~
430
食費 300~
1,360
その他 理美容などの個別サービス費
(実費)
(1日) 1,255~

*介護保険適用は、要介護状態認定区分(要介護度)と受けるサービス(各種加算)によって、一日ごとの基本額が算定されます。この額が区分支給限度基準額内であれば、負担割合証に表示される割合(1割~3割)が負担額となります。(区分支給限度額外は全額負担となります。)

*基本報酬は要介護1~5を表示しています。各種加算は当施設の体制にて通常算定される加算(サービス提供体制強化加算、処遇改善加算等)を表示しています。

*利用料は、居住費(光熱水費等居住に係る費用)と食費(食事提供に係る費用)に加えて、理美容などの個別に利用したサービスの費用については自己負担となります。

*介護保険適用後の負担額や利用料の負担額には、社会福祉法人が行う利用者負担額減額制度や居住費・食費の負担を対象とした標準負担額減額減額制度があります。

*その他利用料金の詳細は、このページにある運営規程・利用料金(書面提示)をご覧いただくか、当施設までお気軽にご相談ください。

ご利用いただける方

特別養護老人ホーム

介護保険法に定める要介護(介護度3から5)の認定を受けた方で、日常生活において常時介護を必要とし、自宅では介護が困難な方が入所いただけます。 入所を希望される方は当施設までお申し込みください。(当施設は地域密着型サービスであり、前橋市に住所地のある方が対象となります。)

ショートステイ

介護保険法に定める要支援、要介護(介護度1~5)の認定を受けた方がご利用いただけます。
ご利用を希望される方は、当施設または居宅介護支援事業所までお申し込みください。(ショートステイは地域密着型サービスではありませんので、前橋市以外に住所地のある方も対象となります。)

施設概要

所在地 〒371-0022
群馬県前橋市千代田町五丁目17-5
TEL 027-212-0138
FAX 027-212-0137
開設年月日 令和3年6月1日
事業内容 1.地域密着型特別養護老人ホーム(地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護)
2.ショートステイ((介護予防)短期入所生活介護)
定員等 ①地域密着型特別養護老人ホーム(従来型多床室) 25名
②ショートステイ 空床利用型
事業者番号 介護保険:①前橋市指定 1090100866
     ②前橋市指定 1070108087
登録喀痰吸引等(登録特定行為)事業者:①群馬県登録 101AA21005
                   ②群馬県登録 101AA21006
協力医療機関 協力医療機関:
 独立行政法人地域医療機能推進機構 群馬中央病院
 医療法人積心会 富沢病院
協力歯科医療機関:
 医療法人誠歯会 はが歯科医院
重要事項説明書
(書面提示)
1.特別養護老人ホーム グランオー前橋 重要事項説明書(R6.8.16)
2.特別養護老人ホーム グランオー前橋〈指定短期入所生活介護〉重要事項説明書(R6.8.16)
3.特別養護老人ホーム グランオー前橋〈介護予防指定短期入所生活介護〉重要事項説明書(R6.8.16)
運営規程・利用料金
(書面提示)
1.特別養護老人ホーム グランオー前橋 運営規程・利用料金(R6.8.16)
2.特別養護老人ホーム グランオー前橋〈指定短期入所生活介護〉運営規程・利用料金(R6.8.16)
3.特別養護老人ホーム グランオー前橋〈介護予防指定短期入所生活介護〉運営規程・利用料金(R6.8.16)
情報公表 群馬県介護事業所・生活関連情報検索システム

アクセスマップ

グランオー前橋の最新ブログ

グランオー前橋 功労賞受賞者のご紹介

こんにちは。グランオー前橋です。

今回は、功労賞をいただいた2名の職員をご紹介致します。

一人目は、まちなかコミュニティを代表して飯島尚子さんです。

飯島さんは、昨年行われました『介護技術コンテスト』団体の部において優秀賞をいただきました。

飯島さん、一言お願いします!「このような賞を頂き、大変励みになります。これからも一緒に働く職員と協力して、入所者様により良いサービス提供が出来るよう、励んで参ります」

飯島さんは、いつも明るく笑顔で頑張るグランオー前橋のムードメーカーです。

二人目は、グランオー前橋として片野聖子リーダーです。

片野リーダーは、昨年介護支援専門員に見事合格しました。また、職員から「相談に乗ってもらえて心強かったです」「手伝ってもらえて助かりました」と、にやり☆ホットレポートが毎月2件以上上がる信頼の厚いリーダーです。

片野リーダー、一言お願いします! 「このような賞を頂き、大変恐縮しています。功労賞を励みに、今後も努力して参ります」

片野リーダーは、入所者様により良い処遇を目指し、率先して業務に取り組む姿勢を見せ続けてくれる頼りになるリーダーです。

グランオー前橋||2025年08月30日

もっと見る