ブログ BLOG

    • 特別養護老人ホームグランオー前橋 ~敬老会・慰問行事~
    • こんにちは✨ グランオー前橋です。 今回は9月に行った敬老会行事と、同日に行った慰問行事の様子をご紹介させて頂きます😄 管理者より入所者様へ慶祝状を贈呈させて頂き「わー凄い❗嬉しい❗」「こんな立派な物もらえるの❗❓ありがとう」と皆様喜ばれており、おやつには紅白饅頭を提供させて頂きました✨ 慰問行事では、カラニホークー様をお招きし、フラダンスを披露して頂きました😆 「皆綺麗で素敵ね...

      グランオー前橋 || 2024.10.16

    • 「群馬 ケアハウス前橋~開設31周年記念行事~」
    • ケアハウス前橋は、開設31周年記念行事を行いました。🎊 昼食に祝膳を召し上がっていただきました。✨ なつ旅Ⅽue様による慰問がございました。元バスガイド様によるバス旅が味わえる内容でした。 「シートベルトをおしめ下さい。」というアナウンスから、草津温泉までの各名所を動画を見ながら 案内していただき、途中にクイズを出したり、草津節を踊ったりと日帰りバス旅行のようでした。😍 皆様のご...

      住宅型ケアハウス前橋 || 2024.10.15

    • 介護研修センター 「外国人自転車交通安全教室」開催について
    • 当グループの外国籍の職員(インドネシア・ミャンマー)を対象に、㈱ぐんま安全教育センターのご協力のもと前橋市自動車教習所にて実際に自転車を使い、交通ルールについて学びました。 各言語の資料を用意し、シチュエーションごとに注意事項を説明していただきました。    参加した受講生より、「自分の国と違った交通ルールがあることを初めて知りました。安全に運転できるように気を付けていきたいです。」との...

      研修センター || 2024.10.11

    • 令和6年度 グループ事例発表会 開催!!
    • 群馬県社会福祉総合センター 大ホールで、令和6年度 第17回グループ合同事例発表会を開催いたしました。 今年度のテーマは、 外国人スタッフのリーダーへの育成について ~新人から中堅、そしてリーダーへ~〔外国人スタッフを採用していない事業所につきましては、「外国人スタッフ」を新人・高齢者によみかえて〕 業務のデジタル化について~DX時代をみすえて~DXを導入しての効果及び結果検証 ~ケア・総務等 サービス向上、省力化、採用の取組み、ホーム...

      研修センター || 2024.9.27