こんにちは?グループホームあおなしです。6月1日にあじさい棟開設記念行事を行いました。 ご入居者の皆様、ご家族様、地域の皆様にご理解、ご尽力を賜り無事21周年を迎えることが できましたこと、心よりお礼申し上げます。 開会式の後、皆様には「輪投げ」や「バウンドボール」などのゲームをお楽しみいただきました。 ゲームの後にはケーキを召し上がりました。 今後もご入...
グループホームあおなし || 2022.6.16
5/4、5/9、6/1にラルジュ前橋では新しく13名のメンバーが入居いたしました。 初日はドキドキしているようで、不安な様子が見受けられましたが、入居して1週間が経過すると積極的に料理をしたり、楽しく生活をしております。 今後も消防訓練やイベントを企画しております。 そちらの様子も後日掲載いたします。
研修センター || 2022.6.15
施設でピンポンマシンを用意し、ご利用者の方々と一緒に行ってみました? 今回は、ピンポンマシンを使って運動をしました。みんなで応援し、球拾いも協力し行うことができ、とても良い汗を流しました。 卓球倶楽部を発足し今後も継続して行って参ります?
あおなしデイサービスセンター || 2022.6.14
梅雨入りとなり、梅雨冷えや蒸し暑い日も続いていますが、体調は崩されていないでしょうか? 今回のブログでは、「疲れを癒す呼吸法」をお伝えしようと思います。 呼吸は意識しないと浅い呼吸になりがちです。呼吸法の一つに「4-7-8呼吸法」というものがあります。 呼吸法はハーバード大学の医学研修者が提唱し、”疲労回復・集中力アップ・リラックス効果・安眠”に繋がると言われています。 「4-7-8呼吸法」の方法のご紹介です。 ➀息を完全に吐き切り...
青梨子訪問看護ステーション || 2022.6.13
こんにちは、川場春光園です。 この度、いつもお世話になっている川場村役場を通じて、川場村田んぼアート保存会縁人-enjin-様より、田んぼアートで収穫したお米を頂戴いたしました。 縁人様が手がける田んぼアートはNHKでも取り上げられています。(記事はこちらをご覧ください。) いただいたお米は、ご入所者の皆様に提供させていただきます!ありがとうございます! コロナ感染症の流行が落ち着き、今年こそは田んぼアートを入所者...
川場春光園 || 2022.6.12