今年は、例年に比べると暖かい感じがしますが皆様体調は崩されていませんか? この時期は朝晩の冷え込みも厳しくなる為、体調を崩しやすくなりますよね・・(/ω\) 今回は、研修実践勉強会という職員勉強会の様子をご紹介します! 11月19日に「緊急時の対応について」といことで、AEDを使用した心肺蘇生法を勉強しました(^O^)/ 先ずはAEDの使用方法を確認していきます。 訓練用の人形で、実際にAEDを使用して...
まえばし上泉の里 || 2022.11.25
寒さが日増しに堪える今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか? まえばし上泉の里では、ご入居者様の笑顔があふれていますよ~(^O^)/ 今回は、先日行われた文化の日行事の様子をお伝えします!! 恒例の焼きまんじゅう!! サークル活動などで作成した作品の数々! 日頃の成果を観覧しつつ、群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」が 皆さんを満面の笑顔にしてくれました(*´▽`*) 編集:相談...
まえばし上泉の里 || 2022.11.11
この度、令和4年10月に表彰された永年勤続表彰の受賞者を紹介させて頂きます。皆さん、おめでとうございます(^O^) 10年表彰:ケアサービス課 須田介護助手、深澤介護助手 5年表彰:ケアサービス課 村越チーフ、加藤リーダー、笠原CW、星野CW 今回は、10年表彰を受賞された2人の写真を撮らせて頂きました。普段、2人の勤務が一緒になることがなかなか無く、タイミングが難しかったですが、照れ臭そうに撮影の協力をして頂き、無事に撮影する...
まえばし上泉の里 || 2022.11.5
皆様いかがお過ごしでしょうか。 まえばし上泉の里では10月27日(木)に大規模地震が発生したという想定でのシミュレーション訓練を実施しました。 地震後には館内が停電となっている中で、ご利用者様と職員の安否確認、ライフラインの確認、職員の参集についての初動訓練を行いました。 定期的な訓練を継続することで、いざという時に迅速に行動できるよう練度を高めて参ります。 編集:管理者
まえばし上泉の里 || 2022.10.28
当ホームの開設時よりご尽力頂いたケアサービス課 小此木チーフが、10/16付で同グループのグランヴィル前橋へ異動することになりました。最後の出勤日となる本日(10/14)の朝礼にて職員親睦会から綺麗な花束が贈呈され、全スタッフから惜しまれながらも送別会を実施しました。最後には盛大な拍手があり、とても良い送別会になりました。小此木チーフの持ち前のユニークさと面倒見の良さから、助けられたスタッフも数多いことだと思います。グランヴィル前橋でも、力を発揮し活躍され...
まえばし上泉の里 || 2022.10.14