ホーム
HOME
当法人について
ABOUT US
当法人について
ABOUT US
ごあいさつ
当法人の理念
当法人の概要
当法人の取り組み
地域公益活動
災害備蓄対策
公開情報
ほたか会のサービス
SERVICE
ほたか会のサービス
SERVICE
見学のご案内
サービス紹介動画
事業所一覧
川場春光園
軽費ケアハウス前橋
住宅型ケアハウス前橋
青梨子荘
まえばし上泉の里
グループホームあおなし
グループホーム城東
あおなしデイサービスセンター
青梨子訪問看護ステーション
グランポルト前橋
グランオー前橋
デイサービスセンターつるかめの里
ほたか居宅介護支援事業所
介護を学ぶ
LEARNING
ほたか会で働く
RECRUIT
ほたか会で働く
RECRUIT
ラルジュ前橋
コフレ
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
ブログ
BLOG
介護研修センター 研修の様子
6/28に介護研修センターにて、東京海上日動火災保険株式会社様のご協力のもと、『個人情報・プライバシー保護について』の研修をオンラインで行いました。 情報を取り巻く最近の動向や増加するサイバー攻撃とサイバーインシデント、情報セキュリティリスク低減のポイントについてご説明いただきました。 参加者より、『別の市町村で個人情報を紛失する騒動もあったため、より一層危機感を持ち、情報管理に努めて参ります。』との感想がありました。 ...
研修センター
||
2022.7.13
介護研修センター 研修の様子
介護研修センターでは、6/15(水)に『介護技術評価研修(第1回)』を行いました。 この研修は、優良な職員育成を目的とし、日頃の業務で身につけた知識・技術をはじめとした専門職としての質の高さ、仕事に対するプロとしての意識を競うことにより介護のスペシャリストとし、ご利用者様が求める適切な支援へとつなげていただくことを目的に毎年年2回行っております。 緊張した面持ちで5分間の競技に取り組む参加者の様子です。 参加者より、『...
研修センター
||
2022.6.29
ラルジュ前橋 新規入居者のご紹介
5/4、5/9、6/1にラルジュ前橋では新しく13名のメンバーが入居いたしました。 初日はドキドキしているようで、不安な様子が見受けられましたが、入居して1週間が経過すると積極的に料理をしたり、楽しく生活をしております。 今後も消防訓練やイベントを企画しております。 そちらの様子も後日掲載いたします。
研修センター
||
2022.6.15
介護研修センター『非常災害対策訓練』について
介護研修センターでは、5/19にグループ職員向けの『非常災害対策訓練』研修を行いました。 この研修は、群馬県社会福祉協議会の鈴木センター長より訓練の考え方について学び、実際に訓練をされた施設 特別養護老人ホーム「桜花苑」 星野副施設長より実際に訓練を行った状況についてのお話をしていただきました。 鈴木センター長より、下記内容についてご説明いただきました。 ●BCP策定内容より 1.危険ゾーンと安全ゾーン ...
研修センター
||
2022.6.5
企業主導型保育施設コフレの様子♬
企業主導型保育施設「コフレ」についてご紹介いたします。 コフレは、平成28年4月より開園いたしました! 今回、グループ内の職員のお子様をお預かりしている企業主導型保育施設「コフレ」の園児の様子を ご紹介いたします。 コフレの園庭で遊ぶ様子です★ 今年度は、男の子が多く、やんちゃな様子が時々、見受けられます。 お姉さんと遊ぶ様子です★ 母の日向けに園児よりプレゼント!! コフレの...
研修センター
||
2022.6.1
<<
<
...
10
...
19
20
21
22
23
>
過去のブログはコチラ