ホーム
HOME
当法人について
ABOUT US
当法人について
ABOUT US
ごあいさつ
当法人の理念
当法人の概要
当法人の取り組み
地域公益活動
災害備蓄対策
公開情報
ほたか会のサービス
SERVICE
ほたか会のサービス
SERVICE
見学のご案内
サービス紹介動画
事業所一覧
川場春光園
軽費ケアハウス前橋
住宅型ケアハウス前橋
青梨子荘
まえばし上泉の里
グループホームあおなし
グループホーム城東
あおなしデイサービスセンター
青梨子訪問看護ステーション
グランポルト前橋
グランオー前橋
デイサービスセンターつるかめの里
ほたか居宅介護支援事業所
介護を学ぶ
LEARNING
ほたか会で働く
RECRUIT
ほたか会で働く
RECRUIT
ラルジュ前橋
コフレ
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
ブログ
BLOG
「グループホーム城東」が「厚生労働大臣表彰奨励賞」で表彰されました
令和5年8月16日付、群馬県知事より「令和5年度介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣及び厚生労働大臣表彰」に「グループホーム城東」が厚生労働大臣表彰奨励賞の被表彰事業者に決定した旨通知をいただきました。 そして昨日、群馬県福祉人材確保対策室より、関根室長ならびに黒田主事が、グループホーム城東に来所くださり、伝達表彰をしていただきました。 この表彰は、職員の待遇改善、人材育成及び介護現場の生産性向上への取組が特に優れた介護事業者...
法人本部
||
2023.9.13
三和勝栄会 寄付について
当法人、関連グループの協力会である三和勝栄会は、このたび、学校法人群馬パース大学の奨学金制度である神戸基金の更なる充実支援や給付型奨学金の資源として寄付をいたしました。 「神戸奨学金」は、本学創設者である樋口建介氏の「教育の原点」に多大な影響を及ぼし、学園創設に当たり多額の私財を投じた神戸照子先生の思いを尊重して設立された奨学金制度です。 高い志があり、学業が優秀であるにも関わらず経済的な理由により修学困難な学生に対し給...
法人本部
||
2023.8.31
法人本部ブログvol.19 ~ほたか会の生い立ちと将来計画~
こんにちは、法人本部です。 今回は、当法人の生い立ちから、創立当時の将来計画と現在についてご紹介したいと思います。 上の画像については、社会福祉法人ほたか会創立メンバーの一人である、現PAZグループ樋口建介総長より提供いただいいた、特別養護老人ホーム川場春光園の開設当時(今から47年前の)パンフレットの表紙です。 当法人は、昭和51年11月19日に厚生省に認可され、翌52年4月1日に利根郡川場村に「特別養護老人ホーム川場春光園」を...
法人本部
||
2023.8.24
年金事務所における調査結果について
こんにちは、法人本部です。 先日、法人本部において、年金事務所の調査が行われました。 年金事務所の調査とは、社会保険に加入している事業所に対して行われる調査で、被保険者が適正かどうか、届出している報酬額が適正かどうかなどの確認がなされます。全国的には、概ね3~4年に1回の頻度で行われているようです。 結果は「指摘事項なし」でした。 上記の表については、日本年金機構が公表する昨年度の業務実績です。該当するところを赤枠で囲んでい...
法人本部
||
2023.8.4
ほたか会法人本部vol.18~外国人スタッフの活躍~
こんにちは、法人本部です。 今回は外国人スタッフの活躍について紹介です。当法人では、約30名の外国人介護スタッフが活躍しています。 出身国としては、インドネシア、ベトナムであり、在留資格は「介護(介護福祉士)」・「特定技能」・「技能実習」です。 川場春光園 リザさん 川場春光園 サンティさん 当法人の特徴として、多文化共生シェアハウスを運営したり、特定技能制度の登録支援機関をもち、必要な生活支援を行うなど、多面的に...
法人本部
||
2023.7.27
<<
<
...
4
5
6
7
8
...
>
>>
過去のブログはコチラ