ブログ BLOG

    • 介護研修センター 特定技能登録支援機関 生活オリエンテーションについて
    • 9月4日(月)にインドネシアより6名の特定技能スタッフ(第2期生)が入国いたしました。 介護研修センターで、羽田空港までお出迎えに行きました。 初めは緊張していた2期生ですが、羽田から前橋への移動の間にいろいろな話をした中で、少しずつ笑顔で話してくれるようになりました。 無事に前橋へ到着し、ラルジュ前橋に入居。 その後、買い物支援、市町村へ転入届の手続き等を行いました。 これから当法人で一緒に働く仲間です。 ...

      研修センター || 2023.9.8

    • 介護研修センター・コフレ・ラルジュ前橋 消防訓練の様子
    • 7/5に介護研修センターと企業主導型保育施設コフレで消防訓練を行いました。 園児たちも一緒に避難!! 泣くことなく、無事に訓練を行うことが出来ました。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ つづいて、6/29に多文化共生シェアハウスラルジュ前橋にて消防訓練を行いました。 ラルジュ前橋は、外国籍の職員が住んでいるシェアハウスのため、今回は前橋中央消防...

      研修センター || 2023.7.14

    • 多文化共生シェアハウスラルジュ前橋の様子
    • ラルジュ前橋では、3/29に8名と4/12に3名のインドネシア国籍の新しい入居者が入りました。 初めて日本に来た方が多く、日本のルール等がまだ分からないところもあるようでしたが、事業者や先輩のサポートもあり、少しずつ生活に慣れてきたようです。 また、先輩と楽しそうに会話をしながら積極的に料理をしている様子が見受けられました。 インドネシアの方は辛い味が好みのようで、異国情緒ただようスパイシーな香りがします。 ...

      研修センター || 2023.5.12

    • 介護研修センター 特定技能登録支援機関 生活オリエンテーションについて
    • 3月29日(水)にインドネシアより8名の特定技能スタッフ(第1期生)が入国いたしました。 第1期生は全部で11名おり、今回は8名入国となります。残りの3名は4月12日に入国予定です。 介護研修センターでは、支援の一環として、羽田空港までお出迎えに行きました。 グループ内の先輩職員2名を通訳として同行していただきました。 初めは緊張していた1期生ですが、羽田から前橋への移動の間にいろいろな話をした中で、...

      研修センター || 2023.4.9

    • 多文化共生シェアハウスラルジュ前橋の様子
    • *11/30にラルジュ前橋にて消防訓練を行いました。 ラルジュ前橋では、入居者を対象に、年2回、消防訓練を実施しております。 今回の消防訓練では、近隣施設のグランポルト前橋様にご協力いただき、報知器発報から防災危機確認、初期消火、駆け付けたグランポルト前橋職員に現状報告するまでを実施いたしました。 消防訓練実施後、もしもの時、身を守るためにも施設内の避難通路、非常口を今一度確認するよう入居者へ説明いたしました。 ...

      研修センター || 2022.12.28