こんにちは、川場春光園です!前号に引き続き『川場春光園だより』 のご紹介です。 【お花見行事】 4月13日、花見行事を行いました。 昼食はお寿司の出前をとり、召し上がっていただきました。 お寿司は毎年好評で、皆様「美味しい!」と喜んで下さり、 食がすすんでいらっしゃいました。 また、ちょうど満開となった桜と記念撮影も行いました。 満開の桜を見上げながら、皆様「きれいだね~!」とすてきな...
川場春光園 || 2022.5.11
つのだのピリアロハを行いました。 ピリアロハとは、ハワイ語で大切な仲間づきあいといった意味合いもあります。あおなしデイサービスセンターでは、フラダンスを取り入れた体操を皆で集まりリラックスできるよう楽しみながら行っております。今回は、瀬戸の花嫁に振り付けし皆で体を動かしながら行っている様子を報告させて頂きます。 スズランの花の香りを楽しんで頂き、リラックス。? 5月8日の母の日には、職員の手作りのカードを女性のご利...
あおなしデイサービスセンター || 2022.5.10
五月だというのにもう汗ばむほどの暖かさですがいかがお過ごしでしょうか 心地良い気温もすぐに過ぎてしまうため、今の気候を楽しみながら一日一日を過ごしていきましょう。 今回のブログでは、訪問させていただいている、利用者様から感銘を受けた言葉を紹介いたします。 この言葉はとんちで有名な一休さんの言葉だと教えてくれました。 インターネットで調べてみると、この言葉が生まれた一説が載っていましたので引用します。 「菩薩とはいったい...
青梨子訪問看護ステーション || 2022.5.9
当ホームにおいて、今年は6名のスタッフが介護福祉士に見事、合格者しました? 先ずは、その6名のスタッフをご紹介します☆ <ケアサービス課> 荒井リーダー、佐藤リーダー、羽鳥CW、加藤CW、松本CW、石井CW 合格された6名の方々、おめでとうございますヽ(^o^)丿 引き続き、当ホームを盛り立てていきましょう!宜しくお願いします! 出来れば、集合写真を撮りたいところですが、交替制勤務の都合もあり全員揃うのが困難な為、 ...
まえばし上泉の里 || 2022.5.8
https://youtu.be/xpTON_7lzRg こんにちは、ほたか会法人本部です。 「ほたか会」のさまざまな取り組み、各施設・事業所のサービスの特色などをこのブログで毎月紹介しています。今月は、2回目として当法人の人材育成制度のひとつである「メンター制度」を紹介します。 「メンター制度」とは、先輩職員が指導者となって新入職員等を指導・育成し、業務や組織へのスムーズな導入と定着を図る制度です。当法人では昨年の8月よりモデル的に導...
法人本部 || 2022.5.7