ホーム
HOME
当法人について
ABOUT US
当法人について
ABOUT US
ごあいさつ
当法人の理念
当法人の概要
当法人の取り組み
地域公益活動
災害備蓄対策
公開情報
ほたか会のサービス
SERVICE
ほたか会のサービス
SERVICE
見学のご案内
サービス紹介動画
事業所一覧
川場春光園
軽費ケアハウス前橋
住宅型ケアハウス前橋
青梨子荘
まえばし上泉の里
グループホームあおなし
グループホーム城東
あおなしデイサービスセンター
青梨子訪問看護ステーション
グランポルト前橋
グランオー前橋
デイサービスセンターつるかめの里
ほたか居宅介護支援事業所
介護を学ぶ
LEARNING
ほたか会で働く
RECRUIT
ほたか会で働く
RECRUIT
ラルジュ前橋
コフレ
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
ブログ
BLOG
法人本部ブログ〜介護職員初任者研修修了者3000人突破!
こんにちは、法人本部です。 当法人が運営する介護研修センターが開催する「介護職員初任者研修」の修了者が、現在開催中の64期開講をもって3000人を突破いたしました。 改めて「介護職員初任者研修」とは、介護職員として働くための基本的な知識や技術を学ぶ公的な資格であり、主に無資格・未経験の方を対象とした正に介護の入門的研修です。 平成25までは、「ホームヘルパー2級」として開催されていました。当法人では創業以来、研修機関として設置していた介護...
法人本部
||
2023.10.15
多文化共生シェアハウスラルジュ前橋の様子
*9/28にラルジュ前橋ではベトナム国籍の7名が入居されました。 ラルジュ前橋では、現在、インドネシア国籍の方とベトナム国籍の方が共に生活を行っています。 入居者が安心して生活できるよう、介護研修センターの職員が管理を行っており、定期的に点検を行っています。 今後も外国人の方々が日本の生活をより楽しんで頂けるようサポートして参ります。 また、11月に...
研修センター
||
2023.10.13
介護研修センター 家族介護教室 開催!!
9/10(日)に介護研修センター主催の家族介護教室を開催いたしました。 こちらは、当法人を利用しているご利用者様のご家族様と職員のご家族様を対象とした教室です。 介護に関する制度や概要を知る機会を設けることにより、介護を自分事として身近に感じていただき、介護の分野に興味関心を持っていただくことを目的としています。 【講義内容】 ・ 9:30~11:00 介護に関する基礎知識 ...
研修センター
||
2023.9.29
ラルジュ前橋 納涼祭について
9/5(火)、ラルジュ前橋入居者を対象に納涼祭を開催いたしました。 当グループの職員 インドネシアとベトナムの方々 総勢31名がラルジュ前橋に集合。 納涼祭が始まる前にみんなで法被を着ました。 インドネシアとベトナムに分かれて納涼祭を実施。 本日の献立は、㈱C&S 阿部次長による『焼きそば・かき氷・冷やしパイン』です。 みんなから「美味しい!!」との感想がたくさんありました。 ...
研修センター
||
2023.9.22
介護研修センター 特定技能登録支援機関 生活オリエンテーションについて
9月4日(月)にインドネシアより6名の特定技能スタッフ(第2期生)が入国いたしました。 介護研修センターで、羽田空港までお出迎えに行きました。 初めは緊張していた2期生ですが、羽田から前橋への移動の間にいろいろな話をした中で、少しずつ笑顔で話してくれるようになりました。 無事に前橋へ到着し、ラルジュ前橋に入居。 その後、買い物支援、市町村へ転入届の手続き等を行いました。 これから当法人で一緒に働く仲間です。 ...
研修センター
||
2023.9.8
<<
<
...
11
12
13
14
15
...
20
...
>
>>
過去のブログはコチラ